トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル さらに!できるかな?人体おもしろチャレンジMAX
タイトルヨミ サラニ/デキルカナ/ジンタイ/オモシロ/チャレンジ/マックス
タイトル標目(ローマ字形) Sarani/dekirukana/jintai/omoshiro/charenji/makkusu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サラニ/デキルカナ/ジンタイ/オモシロ/チャレンジ/MAX
サブタイトル 人間のバランス・錯覚・構造のはなし
サブタイトルヨミ ニンゲン/ノ/バランス/サッカク/コウゾウ/ノ/ハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ningen/no/baransu/sakkaku/kozo/no/hanashi
著者 坂井/建雄‖監修
著者ヨミ サカイ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂井/建雄
著者標目(ローマ字形) Sakai,Tatsuo
記述形典拠コード 110001860740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001860740000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Te
学習件名標目(ページ数) 10,16,28,39,44-45,52-53,58-59,61
学習件名標目(典拠コード) 540369000000000
学習件名標目(漢字形) 骨盤
学習件名標目(カタカナ形) コツバン
学習件名標目(ローマ字形) Kotsuban
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540779300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユビ
学習件名標目(ローマ字形) Yubi
学習件名標目(ページ数) 12-13,17,22,25-26,29,37,54-57,60
学習件名標目(典拠コード) 540370900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シタ
学習件名標目(ローマ字形) Shita
学習件名標目(ページ数) 27,40
学習件名標目(典拠コード) 540514000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アシ
学習件名標目(ローマ字形) Ashi
学習件名標目(ページ数) 28-29,37,44-45,64,69-70
学習件名標目(典拠コード) 540543000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(ページ数) 30-31,36,62
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コエ
学習件名標目(ローマ字形) Koe
学習件名標目(ページ数) 32,38
学習件名標目(典拠コード) 540303600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形) まゆ毛
学習件名標目(カタカナ形) マユゲ
学習件名標目(ローマ字形) Mayuge
学習件名標目(ページ数) 41
学習件名標目(典拠コード) 540788400000000
学習件名標目(漢字形) 感覚
学習件名標目(カタカナ形) カンカク
学習件名標目(ローマ字形) Kankaku
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540366800000000
学習件名標目(漢字形) 温度
学習件名標目(カタカナ形) オンド
学習件名標目(ローマ字形) Ondo
学習件名標目(典拠コード) 540447100000000
学習件名標目(漢字形) 身長
学習件名標目(カタカナ形) シンチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shincho
学習件名標目(ページ数) 63
学習件名標目(典拠コード) 540793600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アセ
学習件名標目(ローマ字形) Ase
学習件名標目(ページ数) 65
学習件名標目(典拠コード) 540430900000000
学習件名標目(漢字形) 錯視
学習件名標目(カタカナ形) サクシ
学習件名標目(ローマ字形) Sakushi
学習件名標目(ページ数) 67
学習件名標目(典拠コード) 540670800000000
学習件名標目(漢字形) 風呂
学習件名標目(カタカナ形) フロ
学習件名標目(ローマ字形) Furo
学習件名標目(ページ数) 71
学習件名標目(典拠コード) 540052700000000
学習件名標目(漢字形) 鼻水
学習件名標目(カタカナ形) ハナミズ
学習件名標目(ローマ字形) Hanamizu
学習件名標目(ページ数) 72
学習件名標目(典拠コード) 540871600000000
学習件名標目(漢字形) くしゃみ
学習件名標目(カタカナ形) クシャミ
学習件名標目(ローマ字形) Kushami
学習件名標目(ページ数) 73
学習件名標目(典拠コード) 540825900000000
学習件名標目(漢字形) しゃっくり
学習件名標目(カタカナ形) シャックリ
学習件名標目(ローマ字形) Shakkuri
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540826100000000
学習件名標目(漢字形) 記憶
学習件名標目(カタカナ形) キオク
学習件名標目(ローマ字形) Kioku
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540533500000000
出版者 えほんの杜
出版者ヨミ エホン/ノ/モリ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehon/No/Mori
本体価格 ¥1500
内容紹介 肘は強くつねっても痛くない、針金のハンガーを頭にはめると首が勝手に回る…。思わず自分の体で確認したくなるような「人体の不思議」を多数紹介。人体のしくみを、人間の脳、神経、骨、反射の視点からわかりやすく解説する。
児童内容紹介 左腕(うで)を下回し。右腕を上回し。両腕を同時に回せるかな?上を向いて目を閉(と)じると、目を開けようと思っても開けられない!?一見カンタンにできそうなことなのにできないおもしろチャレンジや、からだの不思議をたくさん紹介(しょうかい)しながら、人体のしくみをわかりやすく説明します。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-904188-66-8
ISBN(10桁) 978-4-904188-66-8
ISBNに対応する出版年月 2021.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21042243
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0572
出版者典拠コード 310001444710000
ページ数等 79p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 491.3
NDC10版 491.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2230
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20211015
一般的処理データ 20211013 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211013
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ