| タイトル | 戦争の後に来たもの | 
|---|---|
| タイトルヨミ | センソウ/ノ/アト/ニ/キタ/モノ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Senso/no/ato/ni/kita/mono | 
| サブタイトル | カンボジアが映す時代 | 
| サブタイトルヨミ | カンボジア/ガ/ウツス/ジダイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kanbojia/ga/utsusu/jidai | 
| 著者 | 郡山/総一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | コオリヤマ,ソウイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 郡山/総一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Koriyama,Soichiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1971年宮崎県生まれ。2001年に写真取材を開始、よみうり写真大賞奨励賞受賞。著書に「未来って何ですか」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004221150000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004221150000 | 
| 件名標目(漢字形) | カンボジア-写真集 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カンボジア-シャシンシュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kanbojia-shashinshu | 
| 件名標目(典拠コード) | 520015710030000 | 
| 出版者 | 新日本出版社 | 
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 内戦が終わって8年。今では観光地として多くの人々が訪れるカンボジアの、観光コースからは見えてこない戦争の爪あと。ゴミ捨て場で生きる人々、人身売買、HIV、数百万個の地雷…。この国の実像を伝える写真集。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070030020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-406-03227-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 | 
| TRCMARCNo. | 05057442 | 
| Gコード | 31621603 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 | 
| 出版者典拠コード | 310000175070000 | 
| ページ数等 | 63p | 
| 大きさ | 15×21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 302.235 | 
| NDC9版 | 302.235 | 
| 図書記号 | コセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | T01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1448 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20051118 | 
| 一般的処理データ | 20051116 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051116 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |