トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ジャーナリズムの役割は空気を壊すこと
タイトルヨミ ジャーナリズム/ノ/ヤクワリ/ワ/クウキ/オ/コワス/コト
タイトル標目(ローマ字形) Janarizumu/no/yakuwari/wa/kuki/o/kowasu/koto
シリーズ名 集英社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueisha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605502100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1090
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1090
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001090
シリーズ名標目(シリーズコード) 200777
著者 森/達也‖著
著者ヨミ モリ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/達也
著者標目(ローマ字形) Mori,Tatsuya
著者標目(付記事項(生没年)) 1956〜
著者標目(著者紹介) 1956年広島県生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。著書に「U」など。
記述形典拠コード 110003377230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003377230000
著者 望月/衣塑子‖著
著者ヨミ モチズキ,イソコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 望月/衣塑子
著者標目(ローマ字形) Mochizuki,Isoko
著者標目(著者紹介) 1975年東京都生まれ。東京新聞社会部記者。平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。
記述形典拠コード 110007028420000
著者標目(統一形典拠コード) 110007028420000
件名標目(漢字形) ジャーナリズム
件名標目(カタカナ形) ジャーナリズム
件名標目(ローマ字形) Janarizumu
件名標目(典拠コード) 510302200000000
件名標目(漢字形) 日本-政治・行政
件名標目(カタカナ形) ニホン-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520103811160000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥800
内容紹介 ジャーナリズムの劣化はその国の劣化を意味する。安倍・菅時代のメディア状況を総括。一方向に暴走する「空気」の壊し方、ジャーナリズムの役割と復活の方途を語りあう。驕った権力への違和感を示すための処方箋。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 070040020000
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ジャンル名(図書詳細) 070060020000
ISBN(13桁) 978-4-08-721190-0
ISBN(10桁) 978-4-08-721190-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.10
ISBNに対応する出版年月 2021.10
TRCMARCNo. 21042934
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 206p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 070.21
NDC10版 070.21
図書記号 モジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2021/11/20
『週刊新刊全点案内』号数 2231
新継続コード 200777
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20211126
一般的処理データ 20211015 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211015
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ