| タイトル | あかいてぶくろ |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカイ/テブクロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akai/tebukuro |
| 著者 | 林/木林‖文 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,キリン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/木林 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Kirin |
| 著者標目(著者紹介) | 山口県生まれ。詩人、絵本作家、作詞家。絵本に「あかり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005083710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005083710000 |
| 著者 | 岡田/千晶‖絵 |
| 著者ヨミ | オカダ,チアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/千晶 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okada,Chiaki |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。ボローニャ国際絵本原画展2010入選。絵本に「あかり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004544330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004544330000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 女の子の手をいつもいっしょに温めていた一組の赤い手袋。ある日、女の子は森で右の手袋を落としてしまいます。通りかかったきつねが手袋を見つけて枝にかけておきますが、風で飛ばされてしまって…。 |
| 児童内容紹介 | いつもおんなのこのてをあたためていた、ひとくみのちいさなあかいてぶくろ。あるひ、おんなのこは、もりのなかで、みぎのてぶくろをなくしてしまいます。みぎのてぶくろは、こうさぎのふたごのぼうしになったり、のねずみたちのふとんになったり、りすのセーターになったりするうちに、すっかりほころびて、かたちがかわってしまいましたが…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-338-26140-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-338-26140-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21043430 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | オア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2021/12/02 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2238 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2231 |
| 課題図書 コンクールの名称 | 読書感想画中央コンクール |
| 課題図書 コンクールの区分・学年 | 小学校低学年の部 |
| 課題図書 コンクールの回次(年次) | 第34回(2022年度) |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220902 |
| 一般的処理データ | 20211020 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211020 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |