タイトル | 父のビスコ |
---|---|
タイトルヨミ | チチ/ノ/ビスコ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chichi/no/bisuko |
著作(漢字形) | 父のビスコ |
著作(カタカナ形) | チチ/ノ/ビスコ |
著作(ローマ字形) | Chichi/no/bisuko |
著作(典拠コード) | 800000336510000 |
著者 | 平松/洋子‖著 |
著者ヨミ | ヒラマツ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平松/洋子 |
著者標目(ローマ字形) | Hiramatsu,Yoko |
著者標目(著者紹介) | 1958年岡山県生まれ。東京女子大学文理学部社会学科卒業。「買えない味」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、「野蛮な読書」で講談社エッセイ賞受賞。 |
記述形典拠コード | 110002100670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002100670000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 父の死に接してから、かつて過ごした倉敷の時間や場所がいっそう親しく身辺にまとわりつくようになった-。平松洋子の自伝的エッセイ集。『本の窓』連載を単行本化。「旅館くらしき」創業者・畠山繁子による随筆も収録。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-09-388841-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-09-388841-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
TRCMARCNo. | 21043689 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 331p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
図書記号 | ヒチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
賞の名称 | 読売文学賞随筆・紀行賞 |
賞の回次(年次) | 第73回 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2021/11/28 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2231 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2237 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2021/12/25 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2022/02/12 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0006 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20241206 |
一般的処理データ | 20211020 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211020 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |