トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大人も知らない!?お金の基本なぜなにクイズ図鑑
タイトルヨミ オトナ/モ/シラナイ/オカネ/ノ/キホン/ナゼ/ナニ/クイズ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Otona/mo/shiranai/okane/no/kihon/naze/nani/kuizu/zukan
著者 泉/美智子‖監修
著者ヨミ イズミ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉/美智子
著者標目(ローマ字形) Izumi,Michiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1954〜
記述形典拠コード 110003671660000
著者標目(統一形典拠コード) 110003671660000
件名標目(漢字形) 貨幣
件名標目(カタカナ形) カヘイ
件名標目(ローマ字形) Kahei
件名標目(典拠コード) 510558200000000
学習件名標目(漢字形) お金
学習件名標目(カタカナ形) オカネ
学習件名標目(ローマ字形) Okane
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540540100000000
学習件名標目(漢字形) 日本銀行
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ギンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/ginko
学習件名標目(ページ数) 32-33,44-45
学習件名標目(典拠コード) 540385400000000
学習件名標目(漢字形) 銀行
学習件名標目(カタカナ形) ギンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Ginko
学習件名標目(ページ数) 48-51
学習件名標目(典拠コード) 540567000000000
学習件名標目(漢字形) 金利
学習件名標目(カタカナ形) キンリ
学習件名標目(ローマ字形) Kinri
学習件名標目(ページ数) 50-53
学習件名標目(典拠コード) 540638800000000
学習件名標目(漢字形) 価格
学習件名標目(カタカナ形) カカク
学習件名標目(ローマ字形) Kakaku
学習件名標目(ページ数) 56-61
学習件名標目(典拠コード) 540244300000000
学習件名標目(漢字形) 物価
学習件名標目(カタカナ形) ブッカ
学習件名標目(ローマ字形) Bukka
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540460600000000
学習件名標目(漢字形) サービス業
学習件名標目(カタカナ形) サービスギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sabisugyo
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540115200000000
学習件名標目(漢字形) インフレーション
学習件名標目(カタカナ形) インフレーション
学習件名標目(ローマ字形) Infureshon
学習件名標目(ページ数) 70-71,74-75
学習件名標目(典拠コード) 540080100000000
学習件名標目(漢字形) 景気
学習件名標目(カタカナ形) ケイキ
学習件名標目(ローマ字形) Keiki
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540761400000000
学習件名標目(漢字形) 財政
学習件名標目(カタカナ形) ザイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Zaisei
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540539700000000
学習件名標目(漢字形) 国債
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540976300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ゼイ
学習件名標目(ローマ字形) Zei
学習件名標目(ページ数) 80-83
学習件名標目(典拠コード) 540491200000000
学習件名標目(漢字形) 消費税
学習件名標目(カタカナ形) ショウヒゼイ
学習件名標目(ローマ字形) Shohizei
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540822500000000
学習件名標目(漢字形) 社会保障
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ/ホショウ
学習件名標目(ローマ字形) Shakai/hosho
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540485500000000
学習件名標目(漢字形) 年金
学習件名標目(カタカナ形) ネンキン
学習件名標目(ローマ字形) Nenkin
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540354400000000
学習件名標目(漢字形) 医療
学習件名標目(カタカナ形) イリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Iryo
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540268900000000
学習件名標目(漢字形) 国内総生産
学習件名標目(カタカナ形) コクナイ/ソウセイサン
学習件名標目(ローマ字形) Kokunai/soseisan
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(典拠コード) 540291700000000
学習件名標目(漢字形) EU
学習件名標目(カタカナ形) イーユー
学習件名標目(ローマ字形) Iyu
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540604000000000
学習件名標目(漢字形) 為替
学習件名標目(カタカナ形) カワセ
学習件名標目(ローマ字形) Kawase
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540456100000000
学習件名標目(漢字形) 株式会社
学習件名標目(カタカナ形) カブシキ/ガイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kabushiki/gaisha
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 540408000000000
学習件名標目(漢字形) 株式
学習件名標目(カタカナ形) カブシキ
学習件名標目(ローマ字形) Kabushiki
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540868600000000
学習件名標目(漢字形) 投資
学習件名標目(カタカナ形) トウシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540913700000000
学習件名標目(漢字形) 内閣総理大臣
学習件名標目(カタカナ形) ナイカク/ソウリ/ダイジン
学習件名標目(ローマ字形) Naikaku/sori/daijin
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540254600000000
学習件名標目(漢字形) 貧困
学習件名標目(カタカナ形) ヒンコン
学習件名標目(ローマ字形) Hinkon
学習件名標目(ページ数) 116-119
学習件名標目(典拠コード) 540540000000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 保険
学習件名標目(カタカナ形) ホケン
学習件名標目(ローマ字形) Hoken
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(典拠コード) 540245200000000
学習件名標目(漢字形) キャッシュカード
学習件名標目(カタカナ形) キャッシュ/カード
学習件名標目(ローマ字形) Kyasshu/kado
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(典拠コード) 540098300000000
学習件名標目(漢字形) マイナンバー
学習件名標目(カタカナ形) マイ/ナンバー
学習件名標目(ローマ字形) Mai/nanba
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(典拠コード) 541101900000000
学習件名標目(漢字形) 仮想通貨
学習件名標目(カタカナ形) カソウ/ツウカ
学習件名標目(ローマ字形) Kaso/tsuka
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(典拠コード) 541189600000000
出版者 宝島社
出版者ヨミ タカラジマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takarajimasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 学校では教えてくれないお金の知識を身につけよう。お金の基本について46のクイズで楽しく学び、お金を上手にかしこく使えるようになる本。コピーして使うおこづかいノート付き。
児童内容紹介 銀行に1万円あずけたら金利が1%で1年後いくら?税金(ぜいきん)が使われているものは次のうちどれ?お金と上手につき合っていくために必要な知識(ちしき)を、クイズ形式で紹介(しょうかい)。楽しみながらお金の基本(きほん)を身につけ、大人になったとき困(こま)らないようにしよう。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13桁) 978-4-299-02193-9
ISBN(10桁) 978-4-299-02193-9
ISBNに対応する出版年月 2021.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21043843
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4551
出版者典拠コード 310000434180000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 337
NDC10版 337
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2231
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20211022
一般的処理データ 20211021 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211021
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ