タイトル
|
「和」の行事えほん
|
タイトルヨミ
|
ワ/ノ/ギョウジ/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wa/no/gyoji/ehon
|
サブタイトル
|
英語版
|
サブタイトルヨミ
|
エイゴバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Eigoban
|
並列タイトル
|
A Visual Guide to Annual Events in Japan
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
絵本の家 2016年刊の改訂
|
著者
|
高野/紀子‖作
|
著者ヨミ
|
タカノ,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高野/紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takano,Noriko
|
記述形典拠コード
|
110000577450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000577450000
|
著者
|
股野/儷子‖訳
|
著者ヨミ
|
マタノ,レイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
股野/儷子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matano,Reiko
|
記述形典拠コード
|
110001926980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001926980000
|
著者
|
マーガレット・ブリアー‖訳
|
著者ヨミ
|
ブリアー,マーガレット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Breer,Margaret
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マーガレット/ブリアー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Buria,Magaretto
|
記述形典拠コード
|
120002542920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002542920000
|
件名標目(漢字形)
|
年中行事-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510390520240000
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540321000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
年中行事
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540354000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の名前
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ナマエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/namae
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
英語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eigo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540518200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
正月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540417500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おせち料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オセチ/リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osechi/ryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540012100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
七草
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナナクサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanakusa
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小正月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コショウガツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koshogatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540655100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
節分
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セツブン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Setsubun
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540497100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひなまつり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒナマツリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinamatsuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540049800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
お彼岸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オヒガン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ohigan
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37,87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花見
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanami
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花祭り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナマツリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanamatsuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
端午の節句
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンゴ/ノ/セック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tango/no/sekku
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
衣替え
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コロモガエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koromogae
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540790800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
七夕
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タナバタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanabata
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540217700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
お盆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オボン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Obon
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月見
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsukimi
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国民の祝日
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクミン/ノ/シュクジツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokumin/no/shukujitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
86
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540290000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
重陽の節句
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウヨウ/ノ/セック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Choyo/no/sekku
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
祭り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
七五三
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シチゴサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shichigosan
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540217900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大みそか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオミソカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omisoka
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109,111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
夏至・冬至
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲシ/トウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Geshi/toji
|
学習件名標目(ページ数)
|
110
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540304500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
二十四節気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジュウシセッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nijushisekki
|
学習件名標目(ページ数)
|
114
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540652300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
干支
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eto
|
学習件名標目(ページ数)
|
116
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350900000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
ひなまつりの由来は? 「七五三」ってなあに? 由来と意味を知れば、季節の行事はますます楽しくなる。日本人なら知っておきたい、1月から12月までの「和」の伝統行事と季節の楽しみを、わかりやすく紹介する。
|
児童内容紹介
|
女の子の成長としあわせを願い祝う「ひな祭り」、桜(さくら)の下で飲んだり食べたりしながら花の美しさを楽しむ「お花見」、中秋の名月を楽しむお月見、豊作(ほうさく)をいのる秋祭り…。季節ごとの日本の祭りや行事、草花、旬(しゅん)の食べ物などを、動物たちの家族が楽しくしょうかいします。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-80262-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-80262-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.10
|
TRCMARCNo.
|
21044206
|
関連TRC 電子 MARC №
|
210442060000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202110
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
116p
|
大きさ
|
20×21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
386.1
|
NDC10版
|
386.1
|
図書記号
|
タワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2232
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
eng
|
原書の言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20220916
|
一般的処理データ
|
20211026 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211026
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|