タイトル
|
60代の論語
|
タイトルヨミ
|
ロクジュウダイ/ノ/ロンゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rokujudai/no/rongo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
60ダイ/ノ/ロンゴ
|
サブタイトル
|
人生を豊かにする100の言葉
|
サブタイトルヨミ
|
ジンセイ/オ/ユタカ/ニ/スル/ヒャク/ノ/コトバ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinsei/o/yutaka/ni/suru/hyaku/no/kotoba
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジンセイ/オ/ユタカ/ニ/スル/100/ノ/コトバ
|
シリーズ名
|
祥伝社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウデンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shodensha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606983200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
646
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
646
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000646
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201460
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
海竜社 2013年刊の加筆・修正
|
著者
|
齋藤/孝‖[著]
|
著者ヨミ
|
サイトウ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Takashi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
|
記述形典拠コード
|
110002970160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002970160000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
孔子
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コウシ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Koshi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000344620000
|
件名標目(漢字形)
|
論語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rongo
|
件名標目(典拠コード)
|
530290700000000
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shodensha
|
本体価格
|
¥860
|
内容紹介
|
「論語」を自分の人生に重ね合わせながら読むことで、教養を高めていく楽しみや、社会に貢献しながら自分と次世代をつなぐ生き方が見えてくる。不安を乗り越え、より豊かな人生をつくる「論語」の教えを紹介する。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-396-11646-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-396-11646-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.11
|
TRCMARCNo.
|
21044383
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3440
|
出版者典拠コード
|
310000176630000
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
123.83
|
NDC10版
|
123.83
|
図書記号
|
サロコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2232
|
新継続コード
|
201460
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211029
|
一般的処理データ
|
20211025 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211025
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|