| タイトル | しっぽや |
|---|---|
| タイトルヨミ | シッポヤ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shippoya |
| 著者 | ななもり/さちこ‖作 |
| 著者ヨミ | ナナモリ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 七森/左知子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nanamori,Sachiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。日本大学文理学部国文学科卒。著書に「オバケの長七郎」「こだぬきコロッケ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006222960001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006222960000 |
| 著者 | 大島/妙子‖絵 |
| 著者ヨミ | オオシマ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島/妙子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oshima,Taeko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。出版社退社後、絵本を描きはじめる。作品に「ジローとぼく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002037800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002037800000 |
| 出版者 | こぐま社 |
| 出版者ヨミ | コグマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kogumasha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 公園に現れたあやしい“しっぽや”が売るのは、専用ののりでお尻につければ自在に動かせるという不思議なしっぽ。軽妙な売り文句にしっぽはたちまち完売となり、町はしっぽをつけた人でいっぱいに! ところが…。 |
| 児童内容紹介 | こうえんに、「しっぽや」のかんばんをつけたやたいがあらわれた。あやしいフードの男(おとこ)がうるのは、せんようののりでおしりにはると、じざいにうごかせるというふしぎなしっぽ。そんなもの、いったいなににつかうの?しかし、男のことばにつられ、しっぽはたちまちうりきれに!まちはしっぽをつけたひとでいっぱいになったが…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7721-0255-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7721-0255-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| TRCMARCNo. | 21044661 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2388 |
| 出版者典拠コード | 310000170990000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | オシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナシ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2232 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211029 |
| 一般的処理データ | 20211027 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211027 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |