| タイトル | 図説クリスマス全史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/クリスマス/ゼンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/kurisumasu/zenshi |
| サブタイトル | 起源・慣習から世界の祝祭となるまで |
| サブタイトルヨミ | キゲン/カンシュウ/カラ/セカイ/ノ/シュクサイ/ト/ナル/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kigen/kanshu/kara/sekai/no/shukusai/to/naru/made |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Christmas |
| 著者 | タラ・ムーア‖著 |
| 著者ヨミ | ムーア,タラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Moore,Tara |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | タラ/ムーア |
| 著者標目(ローマ字形) | Mua,Tara |
| 著者標目(著者紹介) | ペンシルヴェニア州立大学エリザベスタウン・カレッジでプロフェッショナル・ライティング・プログラムの責任者を務める。 |
| 記述形典拠コード | 120003077450001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003077450000 |
| 著者 | 大島/力‖日本語版監修 |
| 著者ヨミ | オオシマ,チカラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島/力 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oshima,Chikara |
| 記述形典拠コード | 110002221510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002221510000 |
| 著者 | 黒木/章人‖訳 |
| 著者ヨミ | クロキ,フミヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒木/章人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroki,Fumihito |
| 記述形典拠コード | 110005701730000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005701730000 |
| 件名標目(漢字形) | クリスマス |
| 件名標目(カタカナ形) | クリスマス |
| 件名標目(ローマ字形) | Kurisumasu |
| 件名標目(典拠コード) | 510146300000000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 世界で最も影響力をもつ祝祭-。ローマ帝国が冬至とキリストの降誕日を融合したことで誕生したクリスマス。世界各地で独自に発展した祝い方など、クリスマス2千年の歴史を、宗教・政治・文化の観点から豊富な図版で解説する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-562-05943-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-05943-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| TRCMARCNo. | 21045285 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 300,18p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 386 |
| NDC10版 | 386 |
| 図書記号 | ムズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2021/12/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2233 |
| ベルグループコード | 20 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211217 |
| 一般的処理データ | 20211101 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |