タイトル
|
鯖江の眼鏡
|
タイトルヨミ
|
サバエ/ノ/メガネ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sabae/no/megane
|
サブタイトル
|
一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック
|
サブタイトルヨミ
|
イッパン/シャダン/ホウジン/フクイケン/メガネ/キョウカイ/コウシキ/ガイドブック
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ippan/shadan/hojin/fukuiken/megane/kyokai/koshiki/gaidobukku
|
件名標目(漢字形)
|
めがね
|
件名標目(カタカナ形)
|
メガネ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Megane
|
件名標目(典拠コード)
|
510065800000000
|
件名標目(漢字形)
|
鯖江市-工業
|
件名標目(カタカナ形)
|
サバエシ-コウギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sabaeshi-kogyo
|
件名標目(典拠コード)
|
520514310070000
|
出版者
|
三省堂書店
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido/Shoten
|
出版者
|
創英社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ソウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soeisha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
眼鏡の世界三大産地の一つ、鯖江のすべてがわかるガイドブック。産地誕生のルーツ、歴史、眼鏡の設計思想、メタル及びプラスチックフレームの製造工程を、豊富な写真とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87923-120-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87923-120-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.11
|
TRCMARCNo.
|
21044223
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2818
|
出版者典拠コード
|
310000172920000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4172
|
出版者典拠コード
|
310000079420000
|
ページ数等
|
149p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
535.89
|
NDC10版
|
535.89
|
図書記号
|
サ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p148
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2234
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211112
|
一般的処理データ
|
20211105 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211105
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|