| タイトル | 中野のお父さんの快刀乱麻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカノ/ノ/オトウサン/ノ/カイトウ/ランマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nakano/no/otosan/no/kaito/ranma |
| シリーズ名 | [<中野のお父さん>シリーズ] |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ナカノ/ノ/オトウサン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nakano/no/otosan/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609911300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | [3] |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著作(漢字形) | 中野のお父さんの快刀乱麻 |
| 著作(カタカナ形) | ナカノ/ノ/オトウサン/ノ/カイトウ/ランマ |
| 著作(ローマ字形) | Nakano/no/otosan/no/kaito/ranma |
| 著作(典拠コード) | 800000328150000 |
| 著者 | 北村/薫‖著 |
| 著者ヨミ | キタムラ,カオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/薫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Kaoru |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。高校で教鞭を執りながら執筆を開始。89年「空飛ぶ馬」でデビュー。「夜の蟬」で日本推理作家協会賞、「鷺と雪」で直木賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000329860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000329860000 |
| 内容細目注記 | 内容:大岡昇平の真相告白 古今亭志ん生の天衣無縫 小津安二郎の義理人情 瀬戸川猛資の空中庭園 菊池寛の将棋小説 古今亭志ん朝の一期一会 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1550 |
| 内容紹介 | 菊池寛の将棋小説への疑問、志ん生のCDに隠された秘密、小津映画の原作をめぐる謎…。国語教師の父と編集者の娘が、本と日常の謎に挑む! 『オール讀物』掲載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391461-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391461-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| TRCMARCNo. | 21045489 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 313p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | キナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2021/12/25 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2234 |
| ベルグループコード | 01H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20241108 |
| 一般的処理データ | 20211105 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 大岡昇平の真相告白 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | オオオカ/ショウヘイ/ノ/シンソウ/コクハク |
| タイトル(ローマ字形) | Ooka/shohei/no/shinso/kokuhaku |
| 収録ページ | 5-49 |
| タイトル | 古今亭志ん生の天衣無縫 |
| タイトル(カタカナ形) | ココンテイ/シンショウ/ノ/テンイ/ムホウ |
| タイトル(ローマ字形) | Kokontei/shinsho/no/ten'i/muho |
| 収録ページ | 51-100 |
| タイトル | 小津安二郎の義理人情 |
| タイトル(カタカナ形) | オズ/ヤスジロウ/ノ/ギリ/ニンジョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Ozu/yasujiro/no/giri/ninjo |
| 収録ページ | 101-151 |
| タイトル | 瀬戸川猛資の空中庭園 |
| タイトル(カタカナ形) | セトガワ/タケシ/ノ/クウチュウ/テイエン |
| タイトル(ローマ字形) | Setogawa/takeshi/no/kuchu/teien |
| 収録ページ | 153-198 |
| タイトル | 菊池寛の将棋小説 |
| タイトル(カタカナ形) | キクチ/カン/ノ/ショウギ/ショウセツ |
| タイトル(ローマ字形) | Kikuchi/kan/no/shogi/shosetsu |
| 収録ページ | 199-254 |
| タイトル | 古今亭志ん朝の一期一会 |
| タイトル(カタカナ形) | ココンテイ/シンチョウ/ノ/イチゴ/イチエ |
| タイトル(ローマ字形) | Kokontei/shincho/no/ichigo/ichie |
| 収録ページ | 255-313 |