タイトル
|
算数の実験大図鑑
|
タイトルヨミ
|
サンスウ/ノ/ジッケン/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sansu/no/jikken/daizukan
|
サブタイトル
|
数学アタマがぐんぐん育つ
|
サブタイトルヨミ
|
スウガクアタマ/ガ/グングン/ソダツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sugakuatama/ga/gungun/sodatsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Maths lab
|
著者
|
DK社‖編著
|
著者ヨミ
|
ドーリング/キンダーズリーシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ドーリング・キンダーズリー社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Doringu/Kindazurisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ディーケーシャ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Dikesha
|
記述形典拠コード
|
210000194260008
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000194260000
|
著者
|
越前/敏弥‖訳
|
著者ヨミ
|
エチゼン,トシヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
越前/敏弥
|
著者標目(ローマ字形)
|
Echizen,Toshiya
|
記述形典拠コード
|
110003118110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003118110000
|
著者
|
笹田/元子‖訳
|
著者ヨミ
|
ササダ,モトコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笹田/元子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasada,Motoko
|
記述形典拠コード
|
110007925740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007925740000
|
著者
|
信藤/玲子‖訳
|
著者ヨミ
|
ノブトウ,レイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
信藤/玲子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nobuto,Reiko
|
記述形典拠コード
|
110007925750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007925750000
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
工作
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウサク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540347400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
算数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sansu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540496600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
数と計算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カズ/ト/ケイサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazu/to/keisan
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540377400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
数字
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suji
|
学習件名標目(ページ数)
|
9-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
そろばん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソロバン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soroban
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かけ算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カケザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakezan
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
暗算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anzan
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541059700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
数列
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スウレツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suretsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540758200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
円
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
En
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-37,118-125,140-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540254700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
九九
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuku
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
分数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41,130-133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540257800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
対称
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisho
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540333500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
座標
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ザヒョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zahyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-49,62-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540356500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
展開図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンカイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenkaizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-55,114-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540339000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
多面体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タメンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamentai
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540649600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
角
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-61,68-71,82-87,98-105,134-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540531800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
三角形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンカクケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sankakukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-71,78-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540221000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
四角形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シカクケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikakukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540287200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
量と測定
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウ/ト/ソクテイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryo/to/sokutei
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平均
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイキン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heikin
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
速さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayasa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540550900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
長さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagasa
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540569900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
割合
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワリアイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wariai
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540260000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
密度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsudo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
百分率
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒャクブンリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyakubunritsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-113,130-133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540736300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
距離
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyori
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541226700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shosu
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
確率
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カクリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakuritsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だまし絵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダマシエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Damashie
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-143
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
時計
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
わり算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワリザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Warizan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
表とグラフ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒョウ/ト/グラフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyo/to/gurafu
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527800000000
|
出版者
|
新星出版社
|
出版者ヨミ
|
シンセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
自分で工作したアイテムを使い、遊びを通して算数を学べる本。数、図形、測定に関する27種類の実験を収録し、手順を写真付きでわかりやすく解説。実験の背後にある算数のしくみもていねいに説明する。
|
児童内容紹介
|
算数の実験27個(こ)を紹介(しょうかい)。冷蔵庫(れいぞうこ)にはる数字マグネット、フィボナッチ数列のはり絵アート、折り紙のぴょんぴょんカエル、飛び出すメッセージカード、輪ゴムレーシングカー、友情(ゆうじょう)のミサンガなどを作って、遊びながら算数の知識(ちしき)を学べます。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-405-02254-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-405-02254-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.11
|
TRCMARCNo.
|
21046349
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3151
|
出版者典拠コード
|
310000174980000
|
ページ数等
|
160p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
410
|
NDC10版
|
410
|
図書記号
|
サ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2235
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20211119
|
一般的処理データ
|
20211112 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211112
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|