| タイトル | 19の証言 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウキュウ/ノ/ショウゲン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jukyu/no/shogen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 19/ノ/ショウゲン |
| サブタイトル | 満蒙開拓団富士見分村の真実 |
| サブタイトルヨミ | マンモウ/カイタクダン/フジミ/ブンソン/ノ/シンジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Manmo/kaitakudan/fujimi/bunson/no/shinjitsu |
| 著者 | 早出/伸哉‖編著 |
| 著者ヨミ | ソウデ,シンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 早出/伸哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sode,Shin'ya |
| 記述形典拠コード | 110007927520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007927520000 |
| 著者 | 満蒙開拓平和記念館‖監修 |
| 著者ヨミ | マンモウ/カイタク/ヘイワ/キネンカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 満蒙開拓平和記念館 |
| 著者標目(ローマ字形) | Manmo/Kaitaku/Heiwa/Kinenkan |
| 記述形典拠コード | 210001632340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001632340000 |
| 件名標目(漢字形) | 満蒙開拓団 |
| 件名標目(カタカナ形) | マンモウ/カイタクダン |
| 件名標目(ローマ字形) | Manmo/Kaitakudan |
| 件名標目(典拠コード) | 210000343110000 |
| 出版者 | 鳥影社 |
| 出版者ヨミ | チョウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Choeisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 長野県諏訪郡富士見村は、村を立て直すために満州に開拓団を送った。第八次富士見分村王家屯開拓団の19人が、富士見分村での体験をありのままに振り返って証言する。満蒙開拓平和記念館館長インタビューも掲載。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86265-919-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86265-919-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| TRCMARCNo. | 21047028 |
| 出版地,頒布地等 | 諏訪 |
| 出版地都道府県コード | 520000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | チ076 |
| 出版者典拠コード | 310000086130000 |
| ページ数等 | 12,335p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 334.4225 |
| NDC10版 | 334.4225 |
| 図書記号 | ソジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p334〜335 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2235 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211119 |
| 一般的処理データ | 20211115 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |