| タイトル | 図解身近にあふれる「微分・積分」が3時間でわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/ミジカ/ニ/アフレル/ビブン/セキブン/ガ/サンジカン/デ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/mijika/ni/afureru/bibun/sekibun/ga/sanjikan/de/wakaru/hon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ズカイ/ミジカ/ニ/アフレル/ビブン/セキブン/ガ/3ジカン/デ/ワカル/ホン |
| サブタイトル | 思わずだれかに話したくなる |
| サブタイトルヨミ | オモワズ/ダレカ/ニ/ハナシタク/ナル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Omowazu/dareka/ni/hanashitaku/naru |
| 著者 | 狭川/遙‖著 |
| 著者ヨミ | サガワ,ハルカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 狭川/遙 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sagawa,Haruka |
| 著者標目(著者紹介) | 1996年生まれ。全国中学数学大会(広中杯)ファイナリスト。 |
| 記述形典拠コード | 110007928090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007928090000 |
| 著者 | 鍵本/聡‖監修 |
| 著者ヨミ | カギモト,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鍵本/聡 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kagimoto,Satoshi |
| 記述形典拠コード | 110003130830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003130830000 |
| 件名標目(漢字形) | 微分学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビブンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bibungaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511324800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 積分学 |
| 件名標目(カタカナ形) | セキブンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekibungaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511079000000000 |
| 出版者 | 明日香出版社 |
| 出版者ヨミ | アスカ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asuka/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 渋滞予測、プリンター、筋トレ、賞味期限、選挙、カラオケ、内申点…。微分・積分の考え方は、数式や数字を扱うものでなくとも、日常生活の様々な場面で活かされている。微分・積分の楽しさを解説する。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7569-2145-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7569-2145-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| TRCMARCNo. | 21047355 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0134 |
| 出版者典拠コード | 310000159240000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 413.3 |
| NDC10版 | 413.3 |
| 図書記号 | サズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2235 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211119 |
| 一般的処理データ | 20211117 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |