トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 談志の日記1953 17歳の青春
タイトルヨミ ダンシ/ノ/ニッキ/センキュウヒャクゴジュウサン/ジュウナナサイ/ノ/セイシュン
タイトル標目(ローマ字形) Danshi/no/nikki/senkyuhyakugojusan/junanasai/no/seishun
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダンシ/ノ/ニッキ/1953/17サイ/ノ/セイシュン
著者 立川/談志‖著
著者ヨミ タテカワ,ダンシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/談志
著者標目(ローマ字形) Tatekawa,Danshi
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 5代目
著者標目(著者紹介) 1936〜2011年。東京生まれ。落語家。5代目柳家小さんに入門。27歳で真打昇進、5代目立川談志を襲名。落語協会と対立し落語立川流を創設、家元となる。著書に「江戸の風」など。
記述形典拠コード 110000616580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000616580000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/談志
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タテカワ,ダンシ
個人件名標目(ローマ字形) Tatekawa,Danshi
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) 5代目
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000616580000
出版者 dZERO
出版者ヨミ ディー/ゼロ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Di/Zero
本体価格 ¥2800
内容紹介 人形町で100円小さんに小遣をもらう。しかしその場でなくす。その場で探すのも失礼だからよした-。立川談志が入門翌年の1953年に綴った日記と、1952年〜1954年の演目の記録を収載。貴重な写真も収録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160170040000
ISBN(13桁) 978-4-907623-46-3
ISBN(10桁) 978-4-907623-46-3
ISBNに対応する出版年月 2021.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21047415
出版地,頒布地等 千葉
出版年月,頒布年月等 2021.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
出版者典拠コード 310001551390000
ページ数等 261p 図版16p
大きさ 20cm
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC9版 779.13
NDC10版 779.13
図書記号 タダタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2021/12/18
『週刊新刊全点案内』号数 2235
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20211224
一般的処理データ 20211116 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ