もっとくわしいないよう

タイトル ヤマトタケル巫覡(かんなぎ)の王
タイトルヨミ ヤマト/タケル/カンナギ/ノ/オウ
タイトル標目(ローマ字形) Yamato/takeru/kannagi/no/o
タイトル標目(漢字形) ヤマトタケル巫覡の王
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ヤマト/タケル/フゲキ/ノ/オウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Yamato/takeru/fugeki/no/o
サブタイトル たった一人の征討とは?
サブタイトルヨミ タッタ/ヒトリ/ノ/セイトウ/トワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tatta/hitori/no/seito/towa
著者 戸矢/学‖著
著者ヨミ トヤ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸矢/学
著者標目(ローマ字形) Toya,Manabu
著者標目(著者紹介) 1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。著書に「神々の子孫」「スサノヲの正体」「古事記はなぜ富士を記述しなかったのか」など。
記述形典拠コード 110000688710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000688710000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本武尊
個人件名標目(ローマ字形) Yamato takeru no mikoto
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤマト タケル ノ ミコト
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001044780000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1970
内容紹介 ヤマトタケルは武人なのか。目的達成のために手段を選ばないそのやり方は日本人好みではないのに、<英雄>とされるのはなぜか。死後、白鳥となってどこへ行ったのか-。真相を解明する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-309-22836-5
ISBN(10桁) 978-4-309-22836-5
ISBNに対応する出版年月 2021.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21047636
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 240p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 210.3
NDC10版 210.3
図書記号 トヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ヤマトタケル関連年表:p216 文献:p217〜218
『週刊新刊全点案内』号数 2235
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20211119
一般的処理データ 20211117 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211117
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ