トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 未来の科学者たちへ
タイトルヨミ ミライ/ノ/カガクシャタチ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Mirai/no/kagakushatachi/e
並列タイトル To the Scientists of the Future
版および書誌的来歴に関する注記 「基礎研究者」(2024年刊)に改題,加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) キソ/ケンキュウシャ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kiso/kenkyusha
著作(漢字形) 未来の科学者たちへ
著作(カタカナ形) ミライ/ノ/カガクシャタチ/エ
著作(ローマ字形) Mirai/no/kagakushatachi/e
著作(典拠コード) 800000316110000
著者 大隅/良典‖著
著者ヨミ オオスミ,ヨシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大隅/良典
著者標目(ローマ字形) Osumi,Yoshinori
著者標目(著者紹介) 1945年福岡県生まれ。東京工業大学栄誉教授。2016年、ノーベル生理学・医学賞を受賞。
記述形典拠コード 110001231670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001231670000
著者 永田/和宏‖著
著者ヨミ ナガタ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/和宏
著者標目(ローマ字形) Nagata,Kazuhiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1946〜
著者標目(著者紹介) 1947年滋賀県生まれ。京都大学名誉教授、京都産業大学名誉教授。
記述形典拠コード 110000711530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000711530000
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
件名標目(漢字形) 科学者
件名標目(カタカナ形) カガクシャ
件名標目(ローマ字形) Kagakusha
件名標目(典拠コード) 510553900000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1600
内容紹介 基礎科学の第一線を走ってきた2人の研究者が、役に立つかどうかの指標があらゆるところに入り込む風潮に警鐘を鳴らし、新たな価値観を提示。科学の魅力と楽しさを伝える。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130010000000
ISBN(13桁) 978-4-04-108147-1
ISBN(10桁) 978-4-04-108147-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.11
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21048200
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 213p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 404
NDC10版 404
図書記号 オミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 GL
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2022/02/19
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2248
『週刊新刊全点案内』号数 2236
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20240920
一般的処理データ 20211124 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ