| タイトル | はじめてのガラスペン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ガラス/ペン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/no/garasu/pen |
| サブタイトル | 見て、さわって、書いて、描く |
| サブタイトルヨミ | ミテ/サワッテ/カイテ/カク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mite/sawatte/kaite/kaku |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ミテ/サワッテ/カイテ/エガク |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Mite/sawatte/kaite/egaku |
| 著者 | 武田/健‖著 |
| 著者ヨミ | タケダ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeda,Ken |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1968〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年東京都生まれ。サラリーマンを経て、文具ライターとして活動。ワークショップ、文具トークショーなどでインクの魅力を伝える活動を行う。著書に「美しい万年筆のインク事典」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007695680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007695680000 |
| 件名標目(漢字形) | 文房具 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンボウグ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunbogu |
| 件名標目(典拠コード) | 511549400000000 |
| 出版者 | 実務教育出版 |
| 出版者ヨミ | ジツム/キョウイク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jitsumu/Kyoiku/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | まるで光の中から生まれたような輝きを湛えるガラスペン。その基本の扱い方から、29の作家やメーカーの美しい作品180本の解説、愛好家の使い方までを掲載する。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190080040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7889-2618-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7889-2618-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
| TRCMARCNo. | 21048625 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3217 |
| 出版者典拠コード | 310000175340000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 589.73 |
| NDC10版 | 589.73 |
| 図書記号 | タハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/02/02 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2236 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220210 |
| 一般的処理データ | 20211124 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |