| タイトル | ぼくらの感染症サバイバル |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボクラ/ノ/カンセンショウ/サバイバル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bokura/no/kansensho/sabaibaru |
| サブタイトル | 病に立ち向かった日本人の奮闘記 |
| サブタイトルヨミ | ヤマイ/ニ/タチムカッタ/ニホンジン/ノ/フントウキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yamai/ni/tachimukatta/nihonjin/no/funtoki |
| 著者 | 香西/豊子‖監修 |
| 著者ヨミ | コウザイ,トヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香西/豊子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kozai,Toyoko |
| 記述形典拠コード | 110004889230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004889230000 |
| 件名標目(漢字形) | 感染症-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kansensho-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510599910040000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 感染症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 病原体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビョウゲンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Byogentai |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-33,40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540767700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かぜ(風邪) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゼ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaze |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540015100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史-中世 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-チュウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-chusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 41-64 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386210010000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史-古代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-コダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-kodai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386210040000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天然痘 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンネントウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tennento |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540862800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ペスト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペスト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pesuto |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540797500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 奈良時代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナラ/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nara/jidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 64 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540318000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 江戸時代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エド/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Edo/jidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 65-100 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540431300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ワクチン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワクチン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wakuchin |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540763600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はしか |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハシカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hashika |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540763500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コレラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コレラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Korera |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540763700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 梅毒 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バイドク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Baidoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540862600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史-近代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-キンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-kindai |
| 学習件名標目(ページ数) | 101-126 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386210030000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 保健・衛生 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホケン/エイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoken/eisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 110-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540245000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | インフルエンザ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インフルエンザ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Infuruenza |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119,122-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540080000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 第一次世界大戦 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイイチジ/セカイ/タイセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daiichiji/sekai/taisen |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540495100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 結核 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケッカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kekkaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハンセン病 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンセンビョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hansenbyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 124-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540153800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昭和時代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウワ/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Showa/jidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 127-144 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540392400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クスリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kusuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540524000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | WHO |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダブリューエイチオー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daburyueichio |
| 学習件名標目(ページ数) | 140-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540606300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マラリア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マラリア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mararia |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540769600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史-現代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-ゲンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-gendai |
| 学習件名標目(ページ数) | 145-168 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386210050000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エイズ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 162-163 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540082600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エボラ出血熱 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エボラ/シュッケツネツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ebora/shukketsunetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 164-165 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540797600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 新型コロナウイルス感染症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shingata/koronauirusu/kansensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 166-167 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541255400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歴史年表 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レキシ/ネンピョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rekishi/nenpyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 178-181 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540420000000000 |
| 出版者 | いろは出版 |
| 出版者ヨミ | イロハ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iroha/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 天然痘、麻疹、コレラ、そして新型コロナ。古代・中世から現代まで、日本人は感染症とどう向き合い、どう乗り越えてきたのかを、マンガや文章でわかりやすく解説します。感染症事典、感染症歴史人物事典なども収録。 |
| 児童内容紹介 | 昔の日本人は、感染症(かんせんしょう)とどうやって戦ってきたのでしょうか。その工夫や苦労をマンガで紹介(しょうかい)し、さらに、マンガに出てきた内容を文章とイラスト・図解でくわしく説明します。そのときの世界の動き、感染症に立ち向かった英雄(えいゆう)たちのプロフィール、感染症事典などものっています。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86607-246-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86607-246-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
| TRCMARCNo. | 21049121 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0369 |
| 出版者典拠コード | 310001313540000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 493.8 |
| NDC10版 | 493.8 |
| 図書記号 | ボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 書誌・年譜・年表 | 感染症サバイバル年表:p178〜181 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2237 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20211203 |
| 一般的処理データ | 20211129 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |