| タイトル | 北里柴三郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタサト/シバサブロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kitasato/shibasaburo |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | キタザト/シバサブロウ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kitazato/shibasaburo |
| サブタイトル | 近代日本医学の父・感染症対策の先駆者 |
| サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/イガク/ノ/チチ/カンセンショウ/タイサク/ノ/センクシャ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kindai/nihon/igaku/no/chichi/kansensho/taisaku/no/senkusha |
| シリーズ名 | 小学館版学習まんが人物館 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/ジンブツカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukanban/gakushu/manga/jinbutsukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604209500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 日本-33 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ニホン-33 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000ニホン-000033 |
| 著者 | 森/孝之‖監修 |
| 著者ヨミ | モリ,タカユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/孝之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Takayuki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1954〜 |
| 記述形典拠コード | 110006134030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006134030000 |
| 著者 | 夏/緑‖シナリオ |
| 著者ヨミ | ナツ,ミドリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なつ/みどり |
| 著者標目(ローマ字形) | Natsu,Midori |
| 記述形典拠コード | 110002414380001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002414380000 |
| 著者 | やまざき/まこと‖まんが |
| 著者ヨミ | ヤマザキ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | やまざき/まこと |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamazaki,Makoto |
| 記述形典拠コード | 110005175930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005175930000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北里/柴三郎 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kitazato,Shibasaburo |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | キタザト,シバサブロウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000326540000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北里/柴三郎 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キタザト,シバサブロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitazato,Shibasaburo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540268700000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 破傷風の血清療法の確立、感染症対策への貢献と後進の育成…。医療が未発達な時代、最先端の細菌学を学んで日本の医学の発展につくした北里柴三郎の人生をまんがでたどる。写真、年表も掲載。 |
| 児童内容紹介 | 感染症(かんせんしょう)の原因がまだ知られていなかった時代、「目に見えない敵」と戦い続けたひとりの医学者がいた。医学を志した若き日々、コッホとの出会い、破傷風の治療法(ちりょうほう)の発明…。近代日本医学の父・北里柴三郎(きたさとしばさぶろう)の生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-270138-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-270138-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
| TRCMARCNo. | 21050317 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243037110000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |
| 図書記号 | キキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | D01 |
| 利用対象 | B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 年表北里柴三郎の時代:p158〜159 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2238 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20240712 |
| 一般的処理データ | 20211206 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211206 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |