トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 明解!漢字名探偵
タイトルヨミ メイカイ/カンジ/メイタンテイ
タイトル標目(ローマ字形) Meikai/kanji/meitantei
サブタイトル 曖昧な漢字・読めない漢字・知らない漢字
サブタイトルヨミ アイマイ/ナ/カンジ/ヨメナイ/カンジ/シラナイ/カンジ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aimai/na/kanji/yomenai/kanji/shiranai/kanji
著者 山口/謠司‖著
著者ヨミ ヤマグチ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/謠司
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Yoji
著者標目(著者紹介) 1963年長崎県生まれ。大東文化大学文学部教授。「日本語を作った男」で第29回和辻哲郎文化賞受賞。ほかの著書に「頭のいい子に育つ0歳からの親子で音読」など。
記述形典拠コード 110004288590000
著者標目(統一形典拠コード) 110004288590000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
出版者 さくら舎
出版者ヨミ サクラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakurasha
本体価格 ¥1800
内容紹介 古代の中国人は、熟語ではなく、可能なら漢字1個で、ありとあらゆる現象、存在を書きたいと思っていた。40の部首ごとに、一般的な漢字と、知らなくてもいい漢字を楽しく解説する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200040000000
ISBN(13桁) 978-4-86581-324-1
ISBN(10桁) 978-4-86581-324-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.12
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21050319
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2763
出版者典拠コード 310001520280000
ページ数等 284p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 821.2
NDC10版 821.2
図書記号 ヤメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2238
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20211210
一般的処理データ 20211203 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ