| タイトル | 満州裏史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンシュウ/リシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manshu/rishi |
| サブタイトル | 甘粕正彦と岸信介が背負ったもの |
| サブタイトルヨミ | アマカス/マサヒコ/ト/キシ/ノブスケ/ガ/セオッタ/モノ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Amakasu/masahiko/to/kishi/nobusuke/ga/seotta/mono |
| 著者 | 太田/尚樹‖著 |
| 著者ヨミ | オオタ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/尚樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Naoki |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年東京都生まれ。東京水産大学卒業。東海大学教授。著書に「パエリャの故郷バレンシア」「アンダルシア パラドールの旅」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001745760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001745760000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 甘粕/正彦 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Amakasu,Masahiko |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アマカス,マサヒコ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000034250000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸/信介 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kishi,Nobusuke |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | キシ,ノブスケ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000320740000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 鬼憲兵大尉・甘粕正彦と昭和の妖怪・岸信介の人生は満州の地で交錯した。彼らは日本人が夢を託した大地でいったい何をしたのか? ふたりの男の生き様を辿り、あらためて国のあり方を問いかけるノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-213200-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 |
| TRCMARCNo. | 05058848 |
| Gコード | 31624388 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 471p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC9版 | 289.1 |
| 図書記号 | オマア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p468〜471 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1449 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060421 |
| 一般的処理データ | 20051122 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |