| タイトル | 江戸小物バイリンガルガイド | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/コモノ/バイリンガル/ガイド | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Edo/komono/bairingaru/gaido | 
| 並列タイトル | EDO ACCESSORIES | 
| シリーズ名 | Bilingual Guide to Japan | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | バイリンガル/ガイド/トゥー/ジャパン | 
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Bilingual Guide to Japan | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bairingaru/gaido/tu/japan | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Bilingual/Guide/to/Japan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609100000000000 | 
| 著者 | 平野/英夫‖監修 | 
| 著者ヨミ | ヒラノ,ヒデオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平野/英夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hirano,Hideo | 
| 記述形典拠コード | 110003070440000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003070440000 | 
| 件名標目(漢字形) | 工芸-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウゲイ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kogei-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510763920340000 | 
| 出版者 | 小学館 | 
| 出版者ヨミ | ショウガクカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | お守り、根付、かんざし、お歯黒道具、きせるなど、職人技が光る江戸小物について、当時の浮世絵やカラー写真を用いて、英語と日本語でわかりやすく解説。用語集も収録。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160090000000 | 
| 下記の特定事項に属さない注記 | 英文併記 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-09-388846-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-09-388846-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 | 
| TRCMARCNo. | 21051544 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 | 
| 出版者典拠コード | 310000174480000 | 
| ページ数等 | 125p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 750.21 | 
| NDC10版 | 750.21 | 
| 図書記号 | エ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2239 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | eng | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20211217 | 
| 一般的処理データ | 20211214 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211214 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |