トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル モモ・スモモ大事典
タイトルヨミ モモ/スモモ/ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Momo/sumomo/daijiten
著者 農文協‖編
著者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 農山漁村文化協会
著者標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ノウブンキョウ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Nobunkyo
記述形典拠コード 210000121510002
著者標目(統一形典拠コード) 210000121510000
件名標目(漢字形) もも(桃)-便覧
件名標目(カタカナ形) モモ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Momo-benran
件名標目(典拠コード) 510067110020000
件名標目(漢字形) すもも(李)-便覧
件名標目(カタカナ形) スモモ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Sumomo-benran
件名標目(典拠コード) 510038410010000
件名標目(漢字形) プルーン-便覧
件名標目(カタカナ形) プルーン-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Purun-benran
件名標目(典拠コード) 510346510010000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥20000
内容紹介 モモ栽培を上手にかしこく導く、“調べて・使える”事典。モモの品種生態と栽培から、生育過程と技術、土壌管理と施肥、生理障害と栽培技術上の重要病害虫、精農家の栽培技術までを収録。スモモ・プルーンの栽培技術等も掲載。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ISBN(13桁) 978-4-540-21177-5
ISBN(10桁) 978-4-540-21177-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.12
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21051631
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 1005p 図版26p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC9版 625.51
NDC10版 625.51
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2239
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20211217
一般的処理データ 20211216 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ