| タイトル | 高齢親への言葉がけシーン別実例53 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウレイオヤ/エノ/コトバガケ/シーンベツ/ジツレイ/ゴジュウサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koreioya/eno/kotobagake/shinbetsu/jitsurei/gojusan |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コウレイオヤ/エノ/コトバガケ/シーンベツ/ジツレイ/53 |
| サブタイトル | もう、会話するのもたいへん! |
| サブタイトルヨミ | モウ/カイワ/スル/ノモ/タイヘン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mo/kaiwa/suru/nomo/taihen |
| 著者 | 柳本/文貴‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤギモト,フミタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳本/文貴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yagimoto,Fumitaka |
| 記述形典拠コード | 110006119310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006119310000 |
| 件名標目(漢字形) | 高齢者福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koreisha/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 511487700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 介護福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイゴ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigo/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510560900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭看護 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/カンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kango |
| 件名標目(典拠コード) | 510544700000000 |
| 出版者 | つちや書店 |
| 出版者ヨミ | ツチヤ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsuchiya/Shoten |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 高齢親の介護が楽になるように、「むかしの自慢話ばかりを繰り返す」「入浴をいやがる」「“会社に行く”と言いだす」など53のシーン別に親への言葉がけを紹介する。介護の心配に答えるQ&Aも掲載。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8069-1751-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8069-1751-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.1 |
| TRCMARCNo. | 21052209 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202201 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3263 |
| 出版者典拠コード | 310001518190002 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 369.261 |
| NDC10版 | 369.261 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2239 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20211217 |
| 一般的処理データ | 20211215 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211215 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |