タイトル
|
七事式の準備
|
タイトルヨミ
|
シチジシキ/ノ/ジュンビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shichijishiki/no/junbi
|
サブタイトル
|
平花月之式から唱和之式
|
サブタイトルヨミ
|
ヒラカゲツ/ノ/シキ/カラ/ショウワ/ノ/シキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hirakagetsu/no/shiki/kara/showa/no/shiki
|
著者
|
堀/宗恵‖指導・執筆
|
著者ヨミ
|
ホリ,ソウエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀/宗恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hori,Soe
|
著者標目(著者紹介)
|
京都市生まれ。裏千家学園茶道専門学校十四期卒業。同学校講師、大谷高等学校非常勤講師。裏千家教授、裏千家・七楽会会員。
|
記述形典拠コード
|
110007945370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007945370000
|
著者
|
淡交社編集局‖編
|
著者ヨミ
|
タンコウシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
淡交社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
タンコウシャ/ヘンシュウキョク
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tankosha/Henshukyoku
|
記述形典拠コード
|
210000146240001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000146240000
|
件名標目(漢字形)
|
茶道
|
件名標目(カタカナ形)
|
チャドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chado
|
件名標目(典拠コード)
|
511153400000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
七事式の稽古を行なう際の基本的なしつらえや道具の準備、七事式に参加する際の心得などを解説。それぞれの式に必要な道具、準備、式の流れ、道具の扱いなどの要点も分かる。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-473-04479-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-473-04479-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
21052658
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者典拠コード
|
310000182040000
|
ページ数等
|
135p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
791.7
|
NDC10版
|
791.7
|
図書記号
|
ホシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2240
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211224
|
一般的処理データ
|
20211223 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211223
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|