もっとくわしいないよう

タイトル 「ぴえん」という病
タイトルヨミ ピエン/ト/イウ/ヤマイ
タイトル標目(ローマ字形) Pien/to/iu/yamai
サブタイトル SNS世代の消費と承認
サブタイトルヨミ エスエヌエス/セダイ/ノ/ショウヒ/ト/ショウニン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Esuenuesu/sedai/no/shohi/to/shonin
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SNS/セダイ/ノ/ショウヒ/ト/ショウニン
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) フソウシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fusosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607441200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 420
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 420
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000420
シリーズ名標目(シリーズコード) 201863
著者 佐々木/チワワ‖著
著者ヨミ ササキ,チワワ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/チワワ
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Chiwawa
著者標目(著者紹介) 2000年生まれ。慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス在学。10代から歌舞伎町に出入りし、フィールドワークと自身のアクションリサーチを基に「歌舞伎町の社会学」を研究。
記述形典拠コード 110007943680000
著者標目(統一形典拠コード) 110007943680000
件名標目(漢字形) 青少年問題
件名標目(カタカナ形) セイショウネン/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Seishonen/mondai
件名標目(典拠コード) 511069400000000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
本体価格 ¥820
内容紹介 歌舞伎町に足を運び、ホストやアイドルといった存在を「推す」Z世代のカルチャーと価値観を社会学的アプローチとして、「ぴえん」という言葉を基軸に記述する。漫画家・真鍋昌平との対談も収録。『SPA!』連載を書籍化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040140000
ISBN(13桁) 978-4-594-09026-5
ISBN(10桁) 978-4-594-09026-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 21052877
関連TRC 電子 MARC № 223086090000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者典拠コード 310000195780000
ページ数等 191p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 367.68
NDC10版 367.68
図書記号 サピ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2022/02/13
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2247
『週刊新刊全点案内』号数 2240
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2022/04/30
新継続コード 201863
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20230120
一般的処理データ 20211221 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ