タイトル
|
イラストでわかる武士の装束
|
タイトルヨミ
|
イラスト/デ/ワカル/ブシ/ノ/ショウゾク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Irasuto/de/wakaru/bushi/no/shozoku
|
サブタイトル
|
サムライファッション
|
サブタイトルヨミ
|
サムライ/ファッション
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Samurai/fasshon
|
サブタイトル
|
平安時代末期から江戸時代初期まで
|
サブタイトルヨミ
|
ヘイアン/ジダイ/マッキ/カラ/エド/ジダイ/ショキ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Heian/jidai/makki/kara/edo/jidai/shoki/made
|
シリーズ名
|
超描けるシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チョウ/エガケル/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Cho/egakeru/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609305300000000
|
著者
|
樋口/隆晴‖執筆・監修
|
著者ヨミ
|
ヒグチ,タカハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
樋口/隆晴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higuchi,Takaharu
|
記述形典拠コード
|
110007382460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007382460000
|
件名標目(漢字形)
|
さし絵-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
サシエ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sashie-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
510031810020000
|
件名標目(漢字形)
|
服装-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukuso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511352310070000
|
件名標目(漢字形)
|
武士
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511345500000000
|
出版者
|
玄光社
|
出版者ヨミ
|
ゲンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Genkosha
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
平安時代末期から江戸時代初期まで各時代の武士たちの甲冑・装束の形状や仕組み、動きなどの、イラストの描き方を解説。携行した数々の武器の細部と使い方、馬との絡み、居住空間なども紹介する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7683-1570-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7683-1570-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.12
|
TRCMARCNo.
|
21052884
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202112
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1900
|
出版者典拠コード
|
310000168740000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
726.507
|
NDC10版
|
726.507
|
図書記号
|
イ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
武士の生きた時代:p13
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2240
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211224
|
一般的処理データ
|
20211223 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211223
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|