タイトル
|
新宿書房往来記
|
タイトルヨミ
|
シンジュク/ショボウ/オウライキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinjuku/shobo/oraiki
|
著者
|
村山/恒夫‖著
|
著者ヨミ
|
ムラヤマ,ツネオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村山/恒夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murayama,Tsuneo
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部社会学科卒。新宿書房代表。編集者。
|
記述形典拠コード
|
110007943970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007943970000
|
件名標目(漢字形)
|
新宿書房
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンジュク/ショボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinjuku/Shobo
|
件名標目(典拠コード)
|
210001638210000
|
出版者
|
港の人
|
出版者ヨミ
|
ミナト/ノ/ヒト
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Minato/No/Hito
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
人との出会いから本を生み出し、辺境に生きる人々の暮らしや地道な活動に注目して、丁寧に活字にしてきた新宿書房代表・村山恒夫が、同社HPに掲載したコラム等を集成。新宿書房刊行書籍一覧も収録。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89629-401-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89629-401-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.12
|
TRCMARCNo.
|
21052916
|
出版地,頒布地等
|
鎌倉
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202112
|
出版者典拠コード
|
310000912970000
|
ページ数等
|
341p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
023.067
|
NDC10版
|
023.067
|
図書記号
|
ムシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
新宿書房刊行書籍一覧 加納千砂子調査・作成:p315〜341
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2022/01/15
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2240
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20211221 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|