トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 老子探究
タイトルヨミ ロウシ/タンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Roshi/tankyu
サブタイトル 生きつづける思想
サブタイトルヨミ イキツズケル/シソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ikitsuzukeru/shiso
著者 蜂屋/邦夫‖著
著者ヨミ ハチヤ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蜂屋/邦夫
著者標目(ローマ字形) Hachiya,Kunio
著者標目(著者紹介) 1938年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。中国思想史専攻、文学博士。著書に「中国的思考」など。
記述形典拠コード 110000790830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000790830000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 老子
個人件名標目(ローマ字形) Roshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ロウシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001090900000
件名標目(漢字形) 老子
件名標目(カタカナ形) ロウシ
件名標目(ローマ字形) Roshi
件名標目(典拠コード) 530290400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3100
内容紹介 「老子」とは一体どんな書物か。古代からどう読み解かれ、中国歴代王朝の統治にどうかかわったか。老子思想の発展・展開を大きな時代のうねりとして捉え明快に語る。老荘思想研究の第一人者による老子探究の到達点。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010050000
ISBN(13桁) 978-4-00-002607-9
ISBN(10桁) 978-4-00-002607-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.12
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21053343
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 15,444p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 124.22
NDC10版 124.22
図書記号 ハロロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2022/02/05
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2246
『週刊新刊全点案内』号数 2240
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20211222 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211222
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ