トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル にべ屋往来記
タイトルヨミ ニベヤ/オウライキ
タイトル標目(ローマ字形) Nibeya/oraiki
著者 村木/嵐‖著
著者ヨミ ムラキ,ラン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村木/嵐
著者標目(ローマ字形) Muraki,Ran
著者標目(著者紹介) 1967年京都市生まれ。京都大学法学部卒。「マルガリータ」で松本清張賞を受賞。ほかの著書に「夏の坂道」など。
記述形典拠コード 110005780390000
著者標目(統一形典拠コード) 110005780390000
内容細目注記 内容:にべ屋 うずら隠れ 家出老 女の文 牛太郎の系図 姫虫 十年待つ
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1900
内容紹介 東海道から身延山道に入った万沢宿にある旅籠・にべ屋。主の智吉は宿を継いで十年が経つ。今日も、にべ屋には厄介事が持ち込まれ…。旅人と宿場の人々が織り成す悲喜こもごも。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加える。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-16-391486-2
ISBN(10桁) 978-4-16-391486-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22000312
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 325p
大きさ 20cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ムニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2241
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220107
一般的処理データ 20211227 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211227
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル にべ屋
タイトル(カタカナ形) ニベヤ
タイトル(ローマ字形) Nibeya
収録ページ 7-48
タイトル うずら隠れ
タイトル(カタカナ形) ウズラガクレ
タイトル(ローマ字形) Uzuragakure
収録ページ 49-93
タイトル 家出老
タイトル(カタカナ形) イエデロウ
タイトル(ローマ字形) Iedero
収録ページ 95-140
タイトル 女の文
タイトル(カタカナ形) オンナ/ノ/フミ
タイトル(ローマ字形) Onna/no/fumi
収録ページ 141-184
タイトル 牛太郎の系図
タイトル(カタカナ形) ウシタロウ/ノ/ケイズ
タイトル(ローマ字形) Ushitaro/no/keizu
収録ページ 185-230
タイトル 姫虫
タイトル(カタカナ形) ヒメムシ
タイトル(ローマ字形) Himemushi
収録ページ 231-280
タイトル 十年待つ
タイトル(カタカナ形) ジュウネン/マツ
タイトル(ローマ字形) Junen/matsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10ネン/マツ
収録ページ 281-325
このページの先頭へ