| タイトル | 浪曲は蘇る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロウキョク/ワ/ヨミガエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rokyoku/wa/yomigaeru |
| サブタイトル | 玉川福太郎と伝統話芸の栄枯盛衰 |
| サブタイトルヨミ | タマガワ/フクタロウ/ト/デントウ/ワゲイ/ノ/エイコ/セイスイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tamagawa/fukutaro/to/dento/wagei/no/eiko/seisui |
| 著者 | 杉江/松恋‖著 |
| 著者ヨミ | スギエ,マツコイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉江/松恋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugie,Matsukoi |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。著書に「読み出したら止まらない!海外ミステリーマストリード100」「路地裏の迷宮踏査」「ある日うっかりPTA」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004014760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004014760000 |
| 件名標目(漢字形) | 浪曲 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロウキョク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rokyoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511486500000000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 昭和初期に圧倒的な人気を誇った浪曲。玉川福太郎を筆頭に人気復活の兆しをみせるも、彼は急死してしまう。未来が見えなくなったとき、残された人々のとった選択は。現役の浪曲師・曲師へのインタビューをもとに辿る。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160170040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-562-07145-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-07145-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.1 |
| TRCMARCNo. | 22000581 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202201 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 779.15 |
| NDC10版 | 779.15 |
| 図書記号 | スロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p317〜318 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2022/01/22 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2241 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220128 |
| 一般的処理データ | 20220105 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |