もっとくわしいないよう

タイトル 図説ダイヤモンドの文化史
タイトルヨミ ズセツ/ダイヤモンド/ノ/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/daiyamondo/no/bunkashi
サブタイトル 伝説、通貨、象徴、犯罪まで
サブタイトルヨミ デンセツ/ツウカ/ショウチョウ/ハンザイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Densetsu/tsuka/shocho/hanzai/made
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Rocks,ice and dirty stones
著者 マーシャ・ポイントン‖著
著者ヨミ ポイントン,マルシア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pointon,Marcia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーシャ/ポイントン
著者標目(ローマ字形) Pointon,Marushia
著者標目(著者紹介) マンチェスター大学で博士号を取得。イギリスの美術史学者。フリーランスのコンサルタントおよび研究者。
記述形典拠コード 120001694870002
著者標目(統一形典拠コード) 120001694870000
著者 黒木/章人‖訳
著者ヨミ クロキ,フミヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒木/章人
著者標目(ローマ字形) Kuroki,Fumihito
記述形典拠コード 110005701730000
著者標目(統一形典拠コード) 110005701730000
件名標目(漢字形) ダイヤモンド
件名標目(カタカナ形) ダイヤモンド
件名標目(ローマ字形) Daiyamondo
件名標目(典拠コード) 510304200000000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥3500
内容紹介 古来より「叡智と不変性」のシンボルだったダイヤモンド。ダイヤモンド産業の血塗られた歴史から、芸術や宗教、哲学における象徴としてのダイヤまで、美術史家ならではの視点を加えながら豊富な図版とともに明らかにする。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090060000
ジャンル名(図書詳細) 190140050000
ISBN(13桁) 978-4-562-07140-1
ISBN(10桁) 978-4-562-07140-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22000983
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 270,32p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 755.3
NDC10版 755.3
図書記号 ポズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p29〜32
『週刊新刊全点案内』号数 2241
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220107
一般的処理データ 20220106 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ