もっとくわしいないよう

タイトル 天気を知って備える防災雲図鑑
タイトルヨミ テンキ/オ/シッテ/ソナエル/ボウサイ/クモズカン
タイトル標目(ローマ字形) Tenki/o/shitte/sonaeru/bosai/kumozukan
著者 荒木/健太郎‖著
著者ヨミ アラキ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒木/健太郎
著者標目(ローマ字形) Araki,Kentaro
著者標目(著者紹介) 1984年生まれ。茨城県出身。気象庁気象大学校卒業。雲研究者・気象庁気象研究所研究官。
記述形典拠コード 110006632740000
著者標目(統一形典拠コード) 110006632740000
著者 津田/紗矢佳‖著
著者ヨミ ツダ,サヤカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/紗矢佳
著者標目(ローマ字形) Tsuda,Sayaka
著者標目(著者紹介) 1987年生まれ。山口県出身。上智大学英文学科卒業。気象翻訳者・気象予報士・防災士。
記述形典拠コード 110007948480000
著者標目(統一形典拠コード) 110007948480000
件名標目(漢字形) 気象
件名標目(カタカナ形) キショウ
件名標目(ローマ字形) Kisho
件名標目(典拠コード) 510627200000000
件名標目(漢字形) 気象災害
件名標目(カタカナ形) キショウ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Kisho/saigai
件名標目(典拠コード) 510627900000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) クモ
件名標目(ローマ字形) Kumo
件名標目(典拠コード) 510506000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形) 気象災害
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/saigai
学習件名標目(典拠コード) 540766900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ソラ
学習件名標目(ローマ字形) Sora
学習件名標目(ページ数) 5-31
学習件名標目(典拠コード) 540492500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(ページ数) 17-19
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(ページ数) 34-35,90-93
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(ページ数) 36-37,50,74-77,96-99
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形) 気圧
学習件名標目(カタカナ形) キアツ
学習件名標目(ローマ字形) Kiatsu
学習件名標目(ページ数) 38-39,72-73
学習件名標目(典拠コード) 540424400000000
学習件名標目(漢字形) 天気図
学習件名標目(カタカナ形) テンキズ
学習件名標目(ローマ字形) Tenkizu
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540313800000000
学習件名標目(漢字形) 偏西風
学習件名標目(カタカナ形) ヘンセイフウ
学習件名標目(ローマ字形) Henseifu
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540791400000000
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540306900000000
学習件名標目(漢字形) 気象観測
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/カンソク
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/kansoku
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(典拠コード) 540425100000000
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(ページ数) 47
学習件名標目(典拠コード) 540313700000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 積乱雲
学習件名標目(カタカナ形) セキランウン
学習件名標目(ローマ字形) Sekiran'un
学習件名標目(ページ数) 52-61
学習件名標目(典拠コード) 540779700000000
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(ページ数) 59
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(漢字形) ひょう(雹)
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウ
学習件名標目(ローマ字形) Hyo
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(典拠コード) 540050700000000
学習件名標目(漢字形) 梅雨
学習件名標目(カタカナ形) ツユ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuyu
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540410700000000
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(ページ数) 64-71,94-95
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(漢字形) 気象予報士
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ヨホウシ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/yohoshi
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(典拠コード) 540425000000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(ページ数) 79-107
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(漢字形) 風水害
学習件名標目(カタカナ形) フウスイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Fusuigai
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(典拠コード) 540587500000000
学習件名標目(漢字形) 避難
学習件名標目(カタカナ形) ヒナン
学習件名標目(ローマ字形) Hinan
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540921600000000
学習件名標目(漢字形) ハザードマップ
学習件名標目(カタカナ形) ハザード/マップ
学習件名標目(ローマ字形) Hazado/mappu
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540662900000000
学習件名標目(漢字形) 熱中症
学習件名標目(カタカナ形) ネッチュウショウ
学習件名標目(ローマ字形) Netchusho
学習件名標目(ページ数) 100-103
学習件名標目(典拠コード) 540644400000000
出版者 文溪堂
出版者ヨミ ブンケイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunkeido
本体価格 ¥4500
内容紹介 身近な雲の名前や、知っておきたい気象のキーワードを取り上げ、写真や図を用いてやさしく解説。また、特に気象災害をもたらす雲を中心に、気象災害のメカニズムや、それをもとにした気象情報の使い方、備えなどを紹介する。
児童内容紹介 雲は、空を見上げればだいたいいつも出会うことのできる身近な大自然であると同時に、大雨や大雪、竜巻(たつまき)など、気象災害の原因になることがあります。雲のしくみから空の読み方、災害をもたらす雲や、危険を知るための情報まで、天気と防災に関する知識を、写真や図、楽しいイラストとともにやさしく説明します。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ジャンル名(図書詳細) 220010060000
ISBN(13桁) 978-4-7999-0423-7
ISBN(10桁) 978-4-7999-0423-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22000904
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7573
出版者典拠コード 310000195970001
ページ数等 111p
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 451
NDC10版 451
図書記号 アテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2243
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20220114 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220114
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ