タイトル
|
おもしろすぎる人体のひみつ
|
タイトルヨミ
|
オモシロスギル/ジンタイ/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Omoshirosugiru/jintai/no/himitsu
|
サブタイトル
|
マンガとイラスト
|
サブタイトルヨミ
|
マンガ/ト/イラスト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Manga/to/irasuto
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「医者も驚いた!ざんねんな人体のしくみ」(2019年刊)の改題,再編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
イシャ/モ/オドロイタ/ザンネン/ナ/ジンタイ/ノ/シクミ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Isha/mo/odoroita/zannen/na/jintai/no/shikumi
|
著作(漢字形)
|
医者も驚いた!ざんねんな人体のしくみ
|
著作(カタカナ形)
|
イシャ/モ/オドロイタ/ザンネン/ナ/ジンタイ/ノ/シクミ
|
著作(ローマ字形)
|
Isha/mo/odoroita/zannen/na/jintai/no/shikumi
|
著作(典拠コード)
|
800000056850000
|
著者
|
工藤/孝文‖著
|
著者ヨミ
|
クドウ,タカフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
工藤/孝文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kudo,Takafumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1983年福岡県生まれ。福岡大学医学部卒業。福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行う。専門は糖尿病・ダイエット治療・漢方治療。著書に「うつぬけ生活習慣」など。
|
記述形典拠コード
|
110007166510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007166510000
|
著者
|
まつむら/あきひろ‖マンガとイラスト
|
著者ヨミ
|
マツムラ,アキヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
まつむら/あきひろ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsumura,Akihiro
|
記述形典拠コード
|
110007638040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007638040000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
がまんしたおならは口から出る? ニキビは数えると増える? 緊張すると、なんでおしっこがしたくなるの? 人体にまつわる不思議やひみつを、医者である著者が、マンガとイラストでやさしく解き明かす。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-413-23236-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-413-23236-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22002236
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者典拠コード
|
310000178820000
|
ページ数等
|
157p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
491.3
|
NDC10版
|
491.3
|
図書記号
|
クオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B5FGL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2243
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20220120 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220120
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|