トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 銀ぶら百年
タイトルヨミ ギンブラ/ヒャクネン
タイトル標目(ローマ字形) Ginbura/hyakunen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ギンブラ/100ネン
著者 泉/麻人‖著
著者ヨミ イズミ,アサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉/麻人
著者標目(ローマ字形) Izumi,Asato
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。東京ニュース通信社を経てフリーのコラムニスト。著書に「東京23区外さんぽ」など。
記述形典拠コード 110000084240000
著者標目(統一形典拠コード) 110000084240000
件名標目(漢字形) 銀座(東京都中央区)-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ギンザ(トウキョウト/チュウオウク)-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Ginza(tokyoto/chuoku)-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520242710010000
件名標目(漢字形) 銀座(東京都中央区)-歴史
件名標目(カタカナ形) ギンザ(トウキョウト/チュウオウク)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ginza(tokyoto/chuoku)-rekishi
件名標目(典拠コード) 520242710050000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥2000
内容紹介 現在も続く老舗の頑張り、伝説の名店の思い出、グルメ、ショッピング、個性的な建物…。震災も戦災も乗り越えてきた、華やかな銀座の歴史を記す。『GINZA OFFICIAL』他連載に加筆修正。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060040000000
ISBN(13桁) 978-4-16-391493-0
ISBN(10桁) 978-4-16-391493-0
ISBNに対応する出版年月 2022.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22002445
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
主題に関する地域名 東京都中央区
主題に関する地域コード 313102
ページ数等 213p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 291.361
NDC10版 291.361
図書記号 イギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2022/04/03
『週刊新刊全点案内』号数 2244
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220408
一般的処理データ 20220121 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220121
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ