| タイトル | シリアからきたバレリーナ |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリア/カラ/キタ/バレリーナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiria/kara/kita/barerina |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:No ballet shoes in Syria |
| 著者 | キャサリン・ブルートン‖作 |
| 著者ヨミ | ブルートン,キャサリン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bruton,Catherine |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャサリン/ブルートン |
| 著者標目(ローマ字形) | Buruton,Kyasarin |
| 著者標目(著者紹介) | オックスフォード大学英文科卒業。中学校の英語教師として働きながら、児童文学作家として活躍。 |
| 記述形典拠コード | 120003084210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003084210000 |
| 著者 | 尾崎/愛子‖訳 |
| 著者ヨミ | オザキ,アイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/愛子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Aiko |
| 記述形典拠コード | 110004377010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004377010000 |
| 著者 | 平澤/朋子‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒラサワ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平澤/朋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirasawa,Tomoko |
| 記述形典拠コード | 110005001800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005001800000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | イギリス-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | イギリス-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Igirisu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540076310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | シリア-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | シリア-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Shiria-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540118910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | バレエ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | バレエ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Bare-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540157710010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 難民-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ナンミン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Nanmin-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540577110010000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ふるさとシリアでも、難民キャンプでも、イギリスでも、アーヤにはいつもバレエがあった-。内戦を逃れ、海を渡った少女の再生の物語。イギリスの児童文学賞“カーネギー賞”ノミネート作品。 |
| 児童内容紹介 | あたしは難民として生まれたわけじゃない-。シリアの内戦によってアレッポの街を脱出(だっしゅつ)し、イギリスにたどり着いた少女アーヤと家族の物語。ふるさとでのおだやかな暮らしや逃避行(とうひこう)の回想をはさみながら、アーヤがバレエを通して新しい生活をきずいていく姿を描(えが)く。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-726960-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-726960-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
| TRCMARCNo. | 22002764 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 933.7 |
| NDC10版 | 933.7 |
| 図書記号 | ブシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2022/02/26 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2249 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2244 |
| 掲載日 | 2022/08/20 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220826 |
| 一般的処理データ | 20220124 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |