| タイトル | ほっきょくでうしをうつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホッキョク/デ/ウシ/オ/ウツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hokkyoku/de/ushi/o/utsu |
| シリーズ名 | 闇は光の母 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤミ/ワ/ヒカリ/ノ/ハハ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yami/wa/hikari/no/haha |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609660300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | 角幡/唯介‖作 |
| 著者ヨミ | カクハタ,ユウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角幡/唯介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kakuhata,Yusuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年北海道生まれ。作家・探検家。「空白の五マイル」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004733620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004733620000 |
| 著者 | 阿部/海太‖絵 |
| 著者ヨミ | アベ,カイタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/海太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Kaita |
| 著者標目(著者紹介) | 1986年生まれ。埼玉出身。絵描き・絵本描き。「ぼくがふえをふいたら」で日本絵本賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110007015930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007015930000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 北極地方-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ホッキョク/チホウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hokkyoku/chiho-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540267210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 生と死-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | セイ/ト/シ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sei/to/shi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540468210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | じゃこううし-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ジャコウウシ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Jakoushi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540870710010000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 北極の氷の世界を旅する男。腹が減り、獲物になる動物を探していると、ジャコウウシの群れに出会う。鉄砲に弾をこめ、見つからないように近づいて、引き金を引き…。探検家・角幡唯介の実体験を阿部海太が絵本化。 |
| 児童内容紹介 | もうながいあいだ、わたしはほっきょくのこおりのせかいをたびしていた。はらがへった。どこかに、えものになるどうぶつはいないのか。ん?あれは、ジャコウウシのむれだ。かりをしよう。あのどうぶつを、じぶんはほんとうにうつのだろうか。いきているすがたをまのあたりにすると、かりをしようというきもちがぐらぐらゆらぐが…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-265-08954-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-08954-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.1 |
| TRCMARCNo. | 22002823 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 220028230000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202201 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | アホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カホ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/04/02 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2254 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2244 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240405 |
| 一般的処理データ | 20220124 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |