タイトル | 川端茅舎全句集 |
---|---|
タイトルヨミ | カワバタ/ボウシャ/ゼンクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kawabata/bosha/zenkushu |
シリーズ名 | 角川ソフィア文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ソフィア/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sofia/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605325800000002 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | D121-1 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | D-121-1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000D-000121-000001 |
著者 | 川端/茅舎‖[著] |
著者ヨミ | カワバタ,ボウシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川端/茅舎 |
著者標目(ローマ字形) | Kawabata,Bosha |
記述形典拠コード | 110000307880000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000307880000 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
本体価格 | ¥1080 |
内容紹介 | 師である高浜虚子から「花鳥諷詠真骨頂漢」の称を受けるとともに、同時代の俳人が一目置いていた早逝の俳人、川端茅舎。生前の全句集、虚子選の後期作品を網羅し、散文、自句自解、年譜、初句・季語索引を付す。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-04-400684-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-04-400684-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.1 |
TRCMARCNo. | 22003015 |
関連TRC 電子 MARC № | 243027450000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202201 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者典拠コード | 310000164140010 |
ページ数等 | 397p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC9版 | 911.368 |
NDC10版 | 911.368 |
図書記号 | カカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年譜 深川正一郎編:p369〜374 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2244 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20240628 |
一般的処理データ | 20220124 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220124 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 庭の花 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ニワ/ノ/ハナ |
タイトル(ローマ字形) | Niwa/no/hana |
責任表示 | 高浜/虚子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハマ,キョシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高浜/虚子 |
責任表示(ローマ字形) | Takahama,Kyoshi |
記述形典拠コード | 110000588010000 |
統一形典拠コード | 110000588010000 |
収録ページ | 6-7 |
タイトル | 川端茅舎句集 |
タイトル(カタカナ形) | カワバタ/ボウシャ/クシュウ |
タイトル(ローマ字形) | Kawabata/bosha/kushu |
収録ページ | 9-46 |
タイトル | 華厳 |
タイトル(カタカナ形) | ケゴン |
タイトル(ローマ字形) | Kegon |
収録ページ | 47-85 |
タイトル | 白痴 |
タイトル(カタカナ形) | ハクチ |
タイトル(ローマ字形) | Hakuchi |
収録ページ | 87-127 |
タイトル | 華厳以後 |
タイトル(カタカナ形) | ケゴン/イゴ |
タイトル(ローマ字形) | Kegon/igo |
収録ページ | 129-176 |
タイトル | 解説 |
タイトル(カタカナ形) | カイセツ |
タイトル(ローマ字形) | Kaisetsu |
責任表示 | 松本/たかし‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツモト,タカシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/たかし |
責任表示(ローマ字形) | Matsumoto,Takashi |
記述形典拠コード | 110000926950000 |
統一形典拠コード | 110000926950000 |
収録ページ | 177-185 |
タイトル | 年譜に代えて |
タイトル(カタカナ形) | ネンプ/ニ/カエテ |
タイトル(ローマ字形) | Nenpu/ni/kaete |
責任表示 | 深川/正一郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フカガワ,ショウイチロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 深川/正一郎 |
責任表示(ローマ字形) | Fukagawa,Shoichiro |
記述形典拠コード | 110000842340000 |
統一形典拠コード | 110000842340000 |
収録ページ | 186-193 |
タイトル | 花鳥巡礼 |
タイトル(カタカナ形) | カチョウ/ジュンレイ |
タイトル(ローマ字形) | Kacho/junrei |
収録ページ | 195-335 |
タイトル | 俳諧新涼 |
タイトル(カタカナ形) | ハイカイ/シンリョウ |
タイトル(ローマ字形) | Haikai/shinryo |
収録ページ | 337-345 |
タイトル | 自句自解 |
タイトル(カタカナ形) | ジク/ジカイ |
タイトル(ローマ字形) | Jiku/jikai |
収録ページ | 347-359 |
タイトル | 川端茅舎の「凄味」 |
タイトル(カタカナ形) | カワバタ/ボウシャ/ノ/スゴミ |
タイトル(ローマ字形) | Kawabata/bosha/no/sugomi |
タイトル関連情報 | 新解説 |
責任表示 | 宇多/喜代子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウダ,キヨコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇多/喜代子 |
責任表示(ローマ字形) | Uda,Kiyoko |
記述形典拠コード | 110001129900000 |
統一形典拠コード | 110001129900000 |
収録ページ | 360-368 |