トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル わたしらしくCジャンプ!
タイトルヨミ ワタシラシク/シー/ジャンプ
タイトル標目(ローマ字形) Watashirashiku/shi/janpu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワタシラシク/C/ジャンプ
サブタイトル おはなしSDGs 働きがいも経済成長も
サブタイトルヨミ オハナシ/エスディージーズ/ハタラキガイ/モ/ケイザイ/セイチョウ/モ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ohanashi/esudijizu/hatarakigai/mo/keizai/seicho/mo
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オハナシ/SDGs/ハタラキガイ/モ/ケイザイ/セイチョウ/モ
シリーズ名 おはなしSDGs
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/エスディージーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/esudijizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オハナシ/SDGs
シリーズ名標目(典拠コード) 609601500000000
タイトルに関する注記 別タイトル:わたしらしくシーJUMP
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワタシラシク/シー/JUMP
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ワタシラシク/シー/ジャンプ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Watashirashiku/shi/janpu
著者 赤羽/じゅんこ‖作
著者ヨミ アカハネ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤羽/じゅんこ
著者標目(ローマ字形) Akahane,Junko
著者標目(著者紹介) 東京都出身。日本児童文学者協会理事。「がむしゃら落語」で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。ほかの著書に「カレー男がやってきた!」「トゲトゲトカゲをつかまえろ!」など。
記述形典拠コード 110002850190000
著者標目(統一形典拠コード) 110002850190000
著者 サトウ/ユカ‖絵
著者ヨミ サトウ,ユカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) サトウ/ユカ
著者標目(ローマ字形) Sato,Yuka
記述形典拠コード 110004563820000
著者標目(統一形典拠コード) 110004563820000
件名標目(漢字形) 労働
件名標目(カタカナ形) ロウドウ
件名標目(ローマ字形) Rodo
件名標目(典拠コード) 511481100000000
件名標目(漢字形) 持続可能な開発
件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 511758600000000
学習件名標目(漢字形) 労働
学習件名標目(カタカナ形) ロウドウ
学習件名標目(ローマ字形) Rodo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540261900000000
学習件名標目(漢字形) 持続可能な開発
学習件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
学習件名標目(典拠コード) 540656700000000
学習件名標目(漢字形) 経済成長
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ/セイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai/seicho
学習件名標目(典拠コード) 540867600000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1350
内容紹介 奏の友達の愛里のお父さんが過労で倒れた。「頼まれたらつい引き受けてしまう」人がそうなりやすいと聞き、頼みを引き受けてしまうタイプの奏はドキッとして…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。
児童内容紹介 奏(かなで)は、愛里(あいり)と叶翔(とわ)とチアダンスの練習をがんばっている。そんなある日、愛里のお父さんが「働きすぎによる過労」で倒(たお)れてしまう。「たのまれたらつい、引き受けてしまう」人がそうなってしまいやすいと聞いた奏は…。自分らしく働くためにはどうすればよいのか、考えてみましょう。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-06-526616-8
ISBN(10桁) 978-4-06-526616-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22003361
関連TRC 電子 MARC № 223040450000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 79p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 366
NDC10版 366
図書記号 アワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2244
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220715
一般的処理データ 20220126 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220126
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ