| タイトル | はらぺこライオン | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハラペコ/ライオン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Harapeko/raion | 
| サブタイトル | インド民話 | 
| サブタイトルヨミ | インド/ミンワ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Indo/minwa | 
| シリーズ名 | アジア・アフリカ絵本シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アジア/アフリカ/エホン/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ajia/afurika/ehon/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607141000000000 | 
| シリーズ名 | インド | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | インド | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Indo | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607141010010000 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The very hungry lion | 
| 著者 | ギタ・ウルフ‖ぶん | 
| 著者ヨミ | ウルフ,ギタ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wolf,Gita | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ギタ/ウルフ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Urufu,Gita | 
| 著者標目(著者紹介) | インドの作家。児童書、一般書において多数の賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 120002275500001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002275500000 | 
| 著者 | インドラプラミット・ロイ‖え | 
| 著者ヨミ | ロイ,インドラプラミット | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Roy,Indrapramit | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | インドラプラミット/ロイ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Roi,Indorapuramitto | 
| 著者標目(著者紹介) | インドの現代美術家。ロンドン王立美術カレッジで絵画を学ぶ。書籍の装丁、挿絵などでも活躍。 | 
| 記述形典拠コード | 120002275510001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002275510000 | 
| 著者 | 酒井/公子‖やく | 
| 著者ヨミ | サカイ,キミコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 酒井/公子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sakai,Kimiko | 
| 記述形典拠コード | 110002602100000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002602100000 | 
| 出版者 | アートン | 
| 出版者ヨミ | アートン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aton | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 「森じゅう走り回るのなんてもうまっぴらだ。狩をしないで、獲物を食べる方法はないものか?」 ライオンのシンガムはある朝、いい方法を思いつきますが…。インド古来の「ワルリー画」で描かれた、ゆかいな昔話の絵本。 | 
| 児童内容紹介 | ライオンのシンガムは、「森をはしりまっわてシカをおいかけるのはもうまっぴら」とかんがえました。そこで、村に行きますが、スズメやヤギ、シカを食べようとするたびに、もっとおいしく食べるにはひつような物があると言われて、あちこちさがしに出かけてつかれたうえに、えものは何ひとつ手にはいりませんでした。シンガムは「ライオンには、かりが一番あっているのかもしれない」とおもいました。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 | 
| ISBN(10桁) | 4-86193-021-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 | 
| TRCMARCNo. | 05059900 | 
| Gコード | 31628120 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0103 | 
| 出版者典拠コード | 310000832960000 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 929.8 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 929.833 | 
| 図書記号 | ロハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 | 
| 利用対象 | AB1 | 
| 賞の名称 | カナダ・アルクイン国際図書児童書部門最優秀ブックデザイン賞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1450 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SS | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160318 | 
| 一般的処理データ | 20051129 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051129 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |