タイトル | スロー・ミュージックで行こう |
---|---|
タイトルヨミ | スロー/ミュージック/デ/イコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Suro/myujikku/de/iko |
サブタイトル | 民族音楽のススメ |
サブタイトルヨミ | ミンゾク/オンガク/ノ/ススメ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minzoku/ongaku/no/susume |
著者 | 若林/忠宏‖著 |
著者ヨミ | ワカバヤシ,タダヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若林/忠宏 |
著者標目(ローマ字形) | Wakabayashi,Tadahiro |
著者標目(著者紹介) | 1956年東京生まれ。民族音楽センター主宰。民族音楽の指導のほか、ライブやレコーディング、CM音楽等でも活躍。著書に「民族楽器を楽しもう」「アラブの風と音楽」などがある。 |
記述形典拠コード | 110001092680000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001092680000 |
件名標目(漢字形) | 民族音楽 |
件名標目(カタカナ形) | ミンゾク/オンガク |
件名標目(ローマ字形) | Minzoku/ongaku |
件名標目(典拠コード) | 511410400000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | そもそも音楽って何だろう? インド音楽からアフリカ太鼓、ギリシア演歌にアラビア音楽まで、世界中の楽器を操るカリスマ演奏家が語る音の「力」。人間の願いや恐れ、喜びが息づく民族音楽、スロー・ミュージックのすすめ。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160130030000 |
ISBN(10桁) | 4-00-001073-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 |
TRCMARCNo. | 05059909 |
Gコード | 31625939 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 9,204p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 762 |
NDC9版 | 762 |
図書記号 | ワス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1450 |
ベルグループコード | 20 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20051202 |
一般的処理データ | 20051129 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051129 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |