もっとくわしいないよう

タイトル アメリカの高校生が学んでいる経済の教室
タイトルヨミ アメリカ/ノ/コウコウセイ/ガ/マナンデ/イル/ケイザイ/ノ/キョウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Amerika/no/kokosei/ga/manande/iru/keizai/no/kyoshitsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The everything economics book
著者 デーヴィッド・A.メイヤー‖著
著者ヨミ メイヤー,デーヴィッド A.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mayer,David A.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デーヴィッド/A/メイヤー
著者標目(ローマ字形) Meiya,Debiddo A.
著者標目(著者紹介) ウィンストン・チャーチル高校でAP(Advanced Placement)経済学を教える。非営利団体カレッジボードでコンサルタントを務める。
記述形典拠コード 120003084970001
著者標目(統一形典拠コード) 120003084970000
著者 桜田/直美‖訳
著者ヨミ サクラダ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜田/直美
著者標目(ローマ字形) Sakurada,Naomi
記述形典拠コード 110003286060000
著者標目(統一形典拠コード) 110003286060000
件名標目(漢字形) 経済学
件名標目(カタカナ形) ケイザイガク
件名標目(ローマ字形) Keizaigaku
件名標目(典拠コード) 510698000000000
出版者 SBクリエイティブ
出版者ヨミ エスビー/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Esubi/Kurieitibu
本体価格 ¥1500
内容紹介 モノの値段はどう決まる? 需要・供給の関係は? 株式・債券ってどんなもの? 金融市場ってどんな場所? 一生モノの経済の基礎知識を身近な例でわかりやすく解説。「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」の姉妹編。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-8156-1262-7
ISBN(10桁) 978-4-8156-1262-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22004069
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者典拠コード 310000180750011
ページ数等 409p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 331
NDC10版 331
図書記号 メア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2245
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20220131 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220131
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ