もっとくわしいないよう

タイトル 世界の公用語事典
タイトルヨミ セカイ/ノ/コウヨウゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/koyogo/jiten
著者 庄司/博史‖編
著者ヨミ ショウジ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 庄司/博史
著者標目(ローマ字形) Shoji,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 国立民族学博物館名誉教授。専門はウラル言語学、社会言語学、言語政策論、移民言語。共編著書に「日本の言語景観」など。
記述形典拠コード 110000510500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000510500000
件名標目(漢字形) 言語-便覧
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Gengo-benran
件名標目(典拠コード) 510733410030000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥20000
内容紹介 世界各国で公用語・準公用語として扱われている約80言語を取り上げ、アルファベットで書く方法を基本的な文法、発音の特徴とともに紹介。言語系統などの基本情報、他言語との関係、有用な会話表現も掲載する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200000000000
ISBN(13桁) 978-4-621-30694-9
ISBN(10桁) 978-4-621-30694-9
ISBNに対応する出版年月 2022.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22004100
関連TRC 電子 MARC № 233004660000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 16,409p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC9版 803.6
NDC10版 803.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2245
ベルグループコード 06
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230217
一般的処理データ 20220131 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220131
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ