トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル メイカーのためのねじのキホン
タイトルヨミ メイカー/ノ/タメ/ノ/ネジ/ノ/キホン
タイトル標目(ローマ字形) Meika/no/tame/no/neji/no/kihon
サブタイトル ねじを知る、使う、作る、そして未来
サブタイトルヨミ ネジ/オ/シル/ツカウ/ツクル/ソシテ/ミライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Neji/o/shiru/tsukau/tsukuru/soshite/mirai
著者 門田/和雄‖著
著者ヨミ カドタ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 門田/和雄
著者標目(ローマ字形) Kadota,Kazuo
著者標目(著者紹介) 1968年横浜市生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科(メカノマイクロ工学専攻)修了。博士(工学)。宮城教育大学教育学部技術教育講座教授。著書に「トコトンやさしいねじの本」等。
記述形典拠コード 110003532990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003532990000
件名標目(漢字形) ねじ
件名標目(カタカナ形) ネジ
件名標目(ローマ字形) Neji
件名標目(典拠コード) 510051000000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥2260
内容紹介 ねじを実用的に活用するための知識や技術をはじめ、実際にねじを製造する工場や、ねじを流通させている商社などを紹介。また、その形状やデザインを生かしたファブリケーションをされている事例なども掲載する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080050000
ISBN(13桁) 978-4-297-12673-5
ISBN(10桁) 978-4-297-12673-5
ISBNに対応する出版年月 2022.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22004355
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 7,181p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 531.44
NDC10版 531.44
図書記号 カメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p176
『週刊新刊全点案内』号数 2245
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20220201 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220201
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ