トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 魔王になって魔界を守る方法
タイトルヨミ マオウ/ニ/ナッテ/マカイ/オ/マモル/ホウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Mao/ni/natte/makai/o/mamoru/hoho
シリーズ名 キミならどうする!?もしもサバイバル
シリーズ名標目(カタカナ形) キミ/ナラ/ドウスル/モシモ/サバイバル
シリーズ名標目(ローマ字形) Kimi/nara/dosuru/moshimo/sabaibaru
シリーズ名標目(典拠コード) 609645900000000
著者 松浦/正浩‖監修
著者ヨミ マツウラ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/正浩
著者標目(ローマ字形) Matsura,Masahiro
記述形典拠コード 110005255120000
著者標目(統一形典拠コード) 110005255120000
著者 花小金井/正幸‖作画
著者ヨミ ハナコガネイ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花小金井/正幸
著者標目(ローマ字形) Hanakoganei,Masayuki
記述形典拠コード 110006657210000
著者標目(統一形典拠コード) 110006657210000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) リーダーシップ
件名標目(カタカナ形) リーダーシップ
件名標目(ローマ字形) Ridashippu
件名標目(典拠コード) 510271700000000
学習件名標目(漢字形) 会議・討論のしかた
学習件名標目(カタカナ形) カイギ/トウロン/ノ/シカタ
学習件名標目(ローマ字形) Kaigi/toron/no/shikata
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240000000000
学習件名標目(漢字形) コミュニケーション
学習件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
学習件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
学習件名標目(典拠コード) 540634600000000
学習件名標目(漢字形) リーダーシップ
学習件名標目(カタカナ形) リーダーシップ
学習件名標目(ローマ字形) Ridashippu
学習件名標目(典拠コード) 541092800000000
学習件名標目(漢字形) スピーチ
学習件名標目(カタカナ形) スピーチ
学習件名標目(ローマ字形) Supichi
学習件名標目(ページ数) 20-27,122-126
学習件名標目(典拠コード) 540640700000000
学習件名標目(漢字形) リンカーン
学習件名標目(カタカナ形) リンカーン
学習件名標目(ローマ字形) Rinkan
学習件名標目(ページ数) 123
学習件名標目(典拠コード) 540207800000000
学習件名標目(漢字形) 吉田/茂
学習件名標目(カタカナ形) ヨシダ,シゲル
学習件名標目(ローマ字形) Yoshida,Shigeru
学習件名標目(ページ数) 124
学習件名標目(典拠コード) 540280200000000
学習件名標目(漢字形) キング牧師
学習件名標目(カタカナ形) キング/ボクシ
学習件名標目(ローマ字形) Kingu/bokushi
学習件名標目(ページ数) 125
学習件名標目(典拠コード) 540099900000000
学習件名標目(漢字形) マララ・ユスフザイ
学習件名標目(カタカナ形) マララ/ユスフザイ
学習件名標目(ローマ字形) Marara/yusufuzai
学習件名標目(ページ数) 126
学習件名標目(典拠コード) 540892700000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 もしも突然、魔界に転生したら? 「ありえない」状況を真剣にシミュレーション。スピーチの仕方、仲間の増やし方や話し合いの仕方、リーダーのあり方など、マンガと2択問題でコミュニケーション能力を高める方法を解説する。
児童内容紹介 ある日、いきなり魔界(まかい)に転生!魔王になったキミの目の前にはさまざまなピンチがおとずれる。想像力(そうぞうりょく)をフル回転させ、AかBか選択肢(せんたくし)を決めよう。そしてまわりにあるアイテム、持てる知識(ちしき)をすべて使って話し合いを上手に進めるコツや考え方を身につけよう!
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-591-17235-3
ISBN(10桁) 978-4-591-17235-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22005590
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 126p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 361.454
NDC10版 361.454
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2246
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20220209 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220209
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ