タイトル
|
自分で始めた人たち
|
タイトルヨミ
|
ジブン/デ/ハジメタ/ヒトタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jibun/de/hajimeta/hitotachi
|
サブタイトル
|
社会を変える新しい民主主義
|
サブタイトルヨミ
|
シャカイ/オ/カエル/アタラシイ/ミンシュ/シュギ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shakai/o/kaeru/atarashii/minshu/shugi
|
著者
|
宇野/重規‖著
|
著者ヨミ
|
ウノ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇野/重規
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uno,Shigeki
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年東京都生まれ。政治学者。東京大学社会科学研究所教授。博士(法学)。「政治哲学へ」で渋沢・クローデル賞ルイ・ヴィトン特別賞、「トクヴィル」でサントリー学芸賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002946320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002946320000
|
件名標目(漢字形)
|
地方自治
|
件名標目(カタカナ形)
|
チホウ/ジチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiho/jichi
|
件名標目(典拠コード)
|
510466300000000
|
件名標目(漢字形)
|
協働(行政)
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウドウ(ギョウセイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyodo(gyosei)
|
件名標目(典拠コード)
|
511755300000000
|
件名標目(漢字形)
|
住民運動
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウミン/ウンドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jumin/undo
|
件名標目(典拠コード)
|
510922700000000
|
件名標目(漢字形)
|
民主主義
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンシュ/シュギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minshu/shugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511409500000000
|
出版者
|
大和書房
|
出版者ヨミ
|
ダイワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiwa/Shobo
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
民主主義は私たち一人ひとりの暮らしの中にある-。自治体と市民がともに抱える地域の課題の解決を目指すCOG(チャレンジ!!オープンガバナンス)。その関係者との対話で政治学を学び直す。
|
ジャンル名
|
36
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-479-39382-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-479-39382-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.3
|
TRCMARCNo.
|
22005854
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4406
|
出版者典拠コード
|
310000182270000
|
ページ数等
|
277p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
318
|
NDC10版
|
318
|
図書記号
|
ウジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2247
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20220210 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220210
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|