タイトル | 厚労省 |
---|---|
タイトルヨミ | コウロウショウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Korosho |
サブタイトル | 劣化する巨大官庁 |
サブタイトルヨミ | レッカ/スル/キョダイ/カンチョウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekka/suru/kyodai/kancho |
シリーズ名 | 新潮新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606554600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 940 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 940 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000940 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201178 |
著者 | 鈴木/穣‖著 |
著者ヨミ | スズキ,ユズル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/穣 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Yuzuru |
著者標目(著者紹介) | 1962年静岡県生まれ。日本大学芸術学部卒。東京新聞・中日新聞論説委員。社会保険労務士。 |
記述形典拠コード | 110007966540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007966540000 |
件名標目(漢字形) | 厚生労働省 |
件名標目(カタカナ形) | コウセイ/ロウドウショウ |
件名標目(ローマ字形) | Kosei/Rodosho |
件名標目(典拠コード) | 210000843860000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥820 |
内容紹介 | 長引くコロナ禍の中、感染対策とワクチンや治療薬の承認など、最も世間の耳目を集める省庁・厚労省。毎年莫大な予算を執行し、3万人もの人員を抱える巨大省庁の成り立ちから、組織・人員・政策、不祥事までを徹底解説する。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-10-610940-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-610940-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
TRCMARCNo. | 22006435 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 235p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC9版 | 317.28 |
NDC10版 | 317.28 |
図書記号 | スコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p233〜235 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2247 |
新継続コード | 201178 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220218 |
一般的処理データ | 20220216 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220216 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |