トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 名探偵・浅見光彦全短編
タイトルヨミ メイタンテイ/アサミ/ミツヒコ/ゼンタンペン
タイトル標目(ローマ字形) Meitantei/asami/mitsuhiko/zentanpen
並列タイトル The Complete Short Stories of Great Detective Mitsuhiko Asami
著者 内田/康夫‖著
著者ヨミ ウチダ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/康夫
著者標目(ローマ字形) Uchida,Yasuo
著者標目(著者紹介) 1934〜2018年。東京都生まれ。「死者の木霊」で作家デビュー。旅情ミステリー作家。日本ミステリー文学大賞受賞。
記述形典拠コード 110000151530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000151530000
内容細目注記 内容:地下鉄の鏡 鏡の女 透明な鏡 他殺の効用 逃げろ光彦 名探偵は居候
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 帽子、ソアラ、居候、旅、好奇心、そして透明な正義感-。名探偵・浅見光彦を愛したすべてのひとへ送る短編集。単行本初収録の「名探偵は居候」をはじめ、「地下鉄の鏡」「他殺の効用」など全6編を収録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-334-91446-2
ISBN(10桁) 978-4-334-91446-2
ISBNに対応する出版年月 2022.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22006771
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 367p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ウメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2247
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220218
一般的処理データ 20220217 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220217
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 地下鉄の鏡
タイトル(カタカナ形) チカテツ/ノ/カガミ
タイトル(ローマ字形) Chikatetsu/no/kagami
収録ページ 5-77
タイトル 鏡の女
タイトル(カタカナ形) カガミ/ノ/オンナ
タイトル(ローマ字形) Kagami/no/onna
収録ページ 79-144
タイトル 透明な鏡
タイトル(カタカナ形) トウメイ/ナ/カガミ
タイトル(ローマ字形) Tomei/na/kagami
収録ページ 145-204
タイトル 他殺の効用
タイトル(カタカナ形) タサツ/ノ/コウヨウ
タイトル(ローマ字形) Tasatsu/no/koyo
収録ページ 205-247
タイトル 逃げろ光彦
タイトル(カタカナ形) ニゲロ/ミツヒコ
タイトル(ローマ字形) Nigero/mitsuhiko
収録ページ 249-298
タイトル 名探偵は居候
タイトル(カタカナ形) メイタンテイ/ワ/イソウロウ
タイトル(ローマ字形) Meitantei/wa/isoro
収録ページ 299-367
このページの先頭へ